サヨリのシソフライ
Description
シソを巻く事によってサッパリと頂けます。
材料
(2人分)
サヨリ
4匹
大葉
サヨリの数だけ
小麦粉
適量
水
適量
作り方
-
-
1
-
サヨリは頭を落とし、内蔵を取って綺麗にする。皮は指で剥げるので取っておき、中骨を取って開いておく。
-
-
-
2
-
開いたサヨリに大葉をのせ、端からクルクルと巻いて爪楊枝で固定する。
-
-
-
3
-
水と小麦粉を1:1の割合で溶いた衣を大葉を巻いたサヨリに万遍なくつける。
-
-
-
4
-
180度ほどの油で表面がキツネ色になるまで揚げれば完成!
-
コツ・ポイント
梅肉を少量の醤油などで溶いたソースを付けるとサッパリと頂けるのでお勧めです。
普通のフライだと少し魚臭さが目立っていたので、なんとか臭みを取るためにシソを巻く事で飽きるとこなくサッパリ頂けました。
普通のフライだと少し魚臭さが目立っていたので、なんとか臭みを取るためにシソを巻く事で飽きるとこなくサッパリ頂けました。
このレシピの生い立ち
【アングラーズグループ公式HPはこちら】
http://www.anglers.co.jp
【ルアー館ブログ】
http://anglers.lekumo.biz/lurekan/
http://www.anglers.co.jp
【ルアー館ブログ】
http://anglers.lekumo.biz/lurekan/
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
(
)