豆腐 エノキ しめじ 卵のあんかけ丼♡
材料
(3人分)
豚肉
50g位
エノキ
少し
しめじ
少し
豆腐
3個パックタイプ 150g×2個
卵
2個
小ネギ
2.3本
醤油
大さじ2
大さじ2
酒
大さじ1
小さじ1
水
300cc
大さじ2
水(水溶き片栗粉用)
大さじ8位
好みで入れて下さい
甘いのが好きな人は砂糖
大さじ1位
好みで入れて下さい
作り方
-
1
-
エノキは半分の長さに切り 子房に分け しめじもほぐします。豚肉は細切りにします。フライパンに油を熱して材料を炒めます。
-
2
-
火が通ったら ダシダ 醤油 みりん 酒を入れ1.2分煮ます。
-
3
-
ボール等に片栗粉と水を入れてよく混ぜ水溶き片栗粉を作ります。
-
4
-
豆腐を食べやすい大きさに切って フライパンに入れ 豆腐に味がしみるまで煮て 水溶き片栗粉を入れて透き通るまで煮ます。
-
6
-
※豆腐は崩れやすいので 優しく静かに混ぜて下さいね ´ω` )/
-
8
-
※あまり混ぜ過ぎるとぐちゃぐちゃになるので 大きく混ぜる程度にして下さいね ´ω` )/
-
9
-
器に盛り小ネギをちらして出来上がり♪
-
10
-
※あんかけが多い方が良い人は 水 と調味料の量を増やして下さいね ´ω` )/
-
11
-
2017.3.26話題入りしました♪
みなさん ありがとうございます
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
コツ・ポイント
☆とろみをつける時に 熱すぎるとダマになるので 一旦 火を止めるか 弱火にして水溶き片栗粉を入れて下さい ´ω` )/
☆ダシダが無ければ 本だしや鶏ガラスープの素を入れて下さいね♪
☆生姜を入れると体が温まりますよ♪
☆ダシダが無ければ 本だしや鶏ガラスープの素を入れて下さいね♪
☆生姜を入れると体が温まりますよ♪
このレシピの生い立ち
豚肉が少ししか無かったので 豆腐と卵を入れて ボリュームÜPしました♪
ダシダを入れるので美味しいです♡
ダシダを入れるので美味しいです♡
レシピID : 4341134
公開日 : 17/02/08
更新日 : 17/03/26
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/12/30
20/08/12
20/05/30
20/05/14