簡単・美味☆我が家の納豆のおかず
Description
納豆嫌いな私もこれなら食べれる!小さい頃から母が作ってくれた大好きな味です♪これ作るとご飯おかわりしちゃいます。本当に美味しいので是非、食べて頂きたいデス^^
2008/02/07分量訂正しました。
醤油よりめんつゆ系が美味しいです。
2008/02/07分量訂正しました。
醤油よりめんつゆ系が美味しいです。
材料
(2人分)
納豆orひきわり納豆
2パック
豚ひき肉
100g位
玉ねぎ
小1玉
にんじん
1/4本
卵
1個
☆砂糖
小さじ1
☆めんみorめんつゆ原液
大2
塩コショー
適量
作り方
-
-
2
-
フライパンにサラダ油(分量外)をひき、ひき肉、玉ねぎを入れ、ひき肉の色が変わったら、軽く塩コショーを振る。
(※この時点ではオムレツの具のような感じです)。
-
-
-
3
-
①の炒り卵と、②の具をボールに入れ、納豆と☆の調味料を入れて、しっかり混ぜて出来上がり! ご飯にかけて召し上がれ♪
-
-
-
4
-
200/04/30
祝・話題入り!!
つくれぽ10人達成しました★
皆さん、本当にありがとうございます!
-
-
-
5
-
2012/01/28 写真を変更しました。
※人参は玉ねぎと一緒に炒めます。私は甘めが好きなので砂糖たっぷり入れます!
-
-
-
6
-
ユニー「1000万人が選んだ大絶賛レシピ」2012年3月分に掲載されました!
-
-
-
7
-
←http://www.uny.co.jp/shopping/special/cookpad/index.html
-
-
-
8
-
ユニーのレシピカード配布用です。
-
コツ・ポイント
納豆好きな方は普通の納豆で良いと思いますが、苦手な方はひきわり納豆が食べやすいかも。☆調味料は納豆についてる醤油でも良いと思いますが、お好みで調整してください。余ったら冷蔵庫で保存してください、2~3日は持ちます。食べるときはチンした方が美味しいかも。
このレシピの生い立ち
小さい頃から母が作ってくれた大好きな味。普通の納豆は嫌いで食べれない私でも、これはおかわりして食べちゃいます。 でもやっぱり母の味にはかないません。^^; 写真はにんじん入れるの忘れました・・・(調理時は玉ねぎ類と一緒に炒めて下さい)。
レシピID : 434171
公開日 : 07/09/24
更新日 : 15/05/25
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
ちゃこ1978さん、ありがとうございます♪
kutupokiさん、ありがとうございます♪
つっ君ママさんありがとうございます♪
めぐめちさん、ありがとうございます♪