作り方
-
1
-
塩蔵わかめを使用量分用意します。
-
2
-
表面に着いた塩を洗い落し、わかめがすっぽりとかぶるくらい水を張ります。5分〜10分置く。
-
3
-
水気を切って食べやすい大きさ(3〜4センチくらい)にカット。カット後もうひと搾りするときれいに水気が取れます。
-
4
-
塩蔵わかめは一度湯通ししているので、そのままお味噌汁やお刺身にご利用いただけます。
コツ・ポイント
水戻し(塩抜き)するとすこしふくらむので、最初に用意される量にお気をつけ下さい。残りは冷蔵庫に。
水に長時間つけておくと柔らかくなりすぎるので、そろそろかな?と思ったときに味見をして、少し塩気が残るくらいで水切りがおすすめです。
水に長時間つけておくと柔らかくなりすぎるので、そろそろかな?と思ったときに味見をして、少し塩気が残るくらいで水切りがおすすめです。
このレシピの生い立ち
塩抜きの方法を時々お問い合わせ頂きます。よろしければご参考下さいませ。
レシピID : 4342310
公開日 : 17/02/09
更新日 : 17/02/09
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」