おとうふだんご!
材料
(3~4人分)
作り方
-
1
-
上新粉に豆腐をつぶしながら混ぜ、よくこねる。
-
2
-
まとまったら、丸める。
-
3
-
沸騰したお湯に入れ、プカプカ浮いてきたら、水にとる。
-
4
-
【みたらしたれ】
鍋に材料を入れ、よく混ぜ合わせてから、火にかける。
フツフツとし、とろみが出るまで、混ぜながら加熱する。
-
5
-
だんごにたれをかけていただく。
コツ・ポイント
■豆腐によって水分量が違うので、増やしたり、減らしたり、水を加えたりして加減してください。
■茹でたおだんごをオーブントースターで焼いて、焼き団子にしてもおいしいです。
■お味噌汁~だんご汁にも使えます!
(注)写真奥は、ごま&砂糖
■茹でたおだんごをオーブントースターで焼いて、焼き団子にしてもおいしいです。
■お味噌汁~だんご汁にも使えます!
(注)写真奥は、ごま&砂糖
このレシピの生い立ち
豆腐白玉を作ろうと思ったのですが、白玉粉がなかったので、上新粉で作りました。
レシピID : 434555
公開日 : 07/09/25
更新日 : 07/09/25
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/10/04
19/06/02
13/01/28
とってもおいしそう!お子さんに喜んでもらえてよかったです。
12/12/09
わぁ、たくさんつくってくれてありがとうございます。