圧力鍋で、ニシンの甘露煮

圧力鍋で、ニシンの甘露煮

Description

ご飯のおかずにも、お蕎麦にのせても 美味しいよ!作り置きすると何かと便利です。

材料 (2枚)

ニシン(ソフト)
2枚
昆布(2センチ角)
2枚
合わせ調味料
大さじ2
*酒
大さじ2
大さじ2
*酢
小さじ2
100〜150cc

作り方

  1. 1

    写真

    ニシンを二つに切りお湯をかけてウロコや汚れを取り除く。

  2. 2

    写真

    圧力鍋に、*合わせ調味料と昆布を入れる。

  3. 3

    写真

    2に、ニシンと水を材料が浸るくらい入れる。

  4. 4

    写真

    圧力鍋を強火で加熱して重りが振れたら弱火で10分加熱する。自然に圧力が抜けるまで放置する。

  5. 5

    写真

    4を、フライパンに移して煮詰める

  6. 6

    写真

    ソフトタイプの物です。

  7. 7

    写真

    しっかり煮詰めて、冷凍保存しておいてニシンそばにしました。

コツ・ポイント

最初から味を濃くしないで、5で、味見して醤油と砂糖を加減して下さね❗️

このレシピの生い立ち

沢山作って、小分けして冷凍保存のおかずを作りたかったからです。
日本酒のおつまみにもイイです、こっちが本音かな‼️
レシピID : 4346278 公開日 : 17/02/11 更新日 : 20/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (19人)
写真

2022年1月23日

濃厚で美味しかったです!

写真

2021年6月25日

昆布のかわりに生姜で、頭と尻尾だけ飛ばして丸のまま8尾作りました!北海道の美味しいニシン購入で肝など丸ごと美味しく食べました

写真

2020年12月28日

柔らかく、とても美味しくできました。少し濃い目に味調整しました。

写真

2020年6月2日

ズボラで、丸のまま作ったけど、美味しくできました(〃∀〃)感謝♡

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です