かりふわ♡小さいメロンパン
材料
(5cm大 16個分)
作り方
-
1
-
ポリ袋にマーガリン(バターやショートニングも可)を入れ、レンジで溶かす。
-
2
-
玉子を割り入れ、袋の上から混ぜる。混ざったら、ホットケーキミックスを加え、さらによく揉む。
-
3
-
生地の様子を見ながら、かき氷シロップを加えモミモミ。柔らかくなり過ぎないようにシロップの量に注意。
-
4
-
全部で16個つくる。
→袋の上から4等分。袋から出して、さらに4等分にして丸めて、クッキングシートを敷いた天板に並べる。
-
5
-
果物ナイフ等で切れ込みを入れる。縦横4本ずつくらいがメロンパンっぽくみえる。その上からグラニュー糖を多めにかける。
-
6
-
180℃に予熱したオーブンで約10分焼いたら完成★
焼きたては柔らかいので、取り出すときに気をつけて〜!
コツ・ポイント
玉子の大小で、生地の緩さが変わります。シロップの量は、生地の緩さに応じて加減して下さい。ベタベタな生地だと、筋をつけるのに手間取ります。
このレシピの生い立ち
通常サイズのメロンパンだと、子供のオヤツには大きすぎる…なら、作っちゃえ!そして冷蔵庫で残ってるかき氷シロップでメロン味もイチゴ味も再現できました。色味がかわいいので、子供喜びます◎
レシピID : 4354412
公開日 : 17/03/08
更新日 : 17/03/08
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/10/08
19/10/07