おこしものの画像

Description

母から教えてもらいました。
子供と一緒に作りましょう〜♫

材料 (5個分)

400グラム
熱湯
400ml〜450ml
食用色素
赤、黄、緑少々

作り方

  1. 1

    お湯を沸かします。(1リットル程度)

  2. 2

    熱々のお湯を米粉に少しずつ入れこねます。熱いのでココは大人がやりましょう。薄めの軍手にビニール手袋をするといいですよ。

  3. 3

    耳たぶぐらいの柔らかさになるまで何回もお湯を入れてこねて下さい。

  4. 4

    生地から一握りの半分ぐらいの量の生地を取ります。赤色、黄色、緑色の生地を作ります。

  5. 5

    写真

    食用色素を付属のサジの4分の1入れよく混ぜます。
    大人の拳大の大きさでこの位です。

  6. 6

    写真

    レシピは分かりやすいように色濃い目に作ってあります。実際はパステルカラー位の薄い色でオッケーです。蒸すと色が濃くなります

  7. 7

    写真

    型にサランラップを引きます。

  8. 8

    写真

    サランラップの上から色をつけたい所に色生地を丸めて乗せます。

  9. 9

    写真

    白の生地を少し多めにとり、型に入れて押しますー
    ※この時にラップで包むとキレイに仕上がります

  10. 10

    写真

    サランラップで型を取るので型にくっつかずに取ることができます。
    余分な生地を取ります。

  11. 11

    蒸します。約20分から30分

  12. 12

    透明になってきたらオッケーです。
    水で洗いさらします

  13. 13

    写真

    網などの上で乾かします。

  14. 14

    写真

    大量に作るときは乾燥よけにキッチンタオルなどを水に濡らして生地にかけて作業するといいですよ☆

コツ・ポイント

熱湯で作ると美味しいですよ☆
熱いのでこの作業は大人がやりましょう〜!

このレシピの生い立ち

母直伝で覚え書きの為
レシピID : 4371355 公開日 : 17/02/25 更新日 : 17/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (10人)
写真
Y✿えくぼ飯
孫の初節句に作りました。蒸したて、美味しいです。焼き菓子用の紙の型で作りました。蛤の型とかないかな・・・。
写真
marbleママ♡
今年もお世話になりました。
写真
yama_miu
餅米の粉で作りました。色なしです。美味しいです。
写真
みちぽんぽん
(^^)愛知県瀬戸市近辺の文化だそうですね♡友人から聞きレシピを探して作らせて頂きました♡素朴なお味ですね♡簡単に出来ました♪