みんな大好き!お野菜まるごとポトフ

みんな大好き!お野菜まるごとポトフ

Description

お肉も いっぱいだから男子も大好き♡
お味は 本格的だけど 作り方は とっても簡単♪ とっても 美味しい ポトフです!

材料 (3人分)

キャベツ
半分
にんじん
一本
じゃが芋
3個
玉ねぎ
2個
しめじ
1パック
胡椒
少々
ベーコン(ブロック)
ひと塊り
お好きなソーセージ
1パック
チキンコンソメ
1個半
ブーケガルニ(無くてもOK)
1パック

作り方

  1. 1

    キャベツ半分を 芯を付けたまま4等分にします。(出来るだけバラバラにしないで 塊のまま 洗って 鍋に 入れましょう)

  2. 2

    人参は、長さ5センチくらいに切り、縦に4等分。皮を剥き、しめじは食べやすい大きさにほぐして 鍋に入れます。

  3. 3

    玉葱は 皮を剥いて洗ったら、根っこは切り落とし、芯を付けたまま、縦に4等分(バラバラにしないで 鍋に入れましょう)

  4. 4

    じゃが芋は 皮を剥き 4等分して、アク抜きの為に 水に 晒してから 鍋に入れます。

  5. 5

    チキンコンソメは お湯or水で溶いてから マグカップに入れ レンジで沸騰させます。


  6. 6

    写真

    鍋に 野菜が動かないように ギュッと入れ 温めたチキンコンソメスープと水を 野菜が被るくらい入れます。

  7. 7

    ベーコンは 食べやすい大きさに 厚めに切り 野菜の上に並べ、ソーセージも入れます。

  8. 8

    写真

    初めは強火、沸騰したら、弱火で15分位。ベーコンのお出汁が ポトフに染み渡ったら、黒胡椒で味を調えて 完成です♪

  9. 9

    写真

    パセリを振ると色味が綺麗です。ココットなどに盛り付けても 冷めにくくて良いですよ

  10. 10

    写真

    ソーセージなしでも美味しく出来ますよ♪

コツ・ポイント

鍋は 平鍋だと 野菜を並べやすいです。
時間があれば 人参とじゃが芋は 面取りしましょう(野菜の角を一ミリくらい落とすと 煮崩れが防げますよ)

朝作って、夕ご飯頃に ちょうど味が染み渡って食べ頃です(*^^*)

このレシピの生い立ち

母が作るポトフは、簡単なのに 何故か 凄く美味しい!!
美味し過ぎるので 皆様にもぜひ 食べて欲しくて レシピに 残す事にしました♪
写真は ソーセージに サルシッチャを使って作りました。
レシピID : 4375940 公開日 : 17/12/18 更新日 : 22/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆suzuka☆
大きな野菜がゴロゴロ♪スジ肉も入れて美味♪
写真
クックS3QP9F☆
平鍋を使ってみたら綺麗に並びました!トマトも加えました。

つくれぽありがとうです♡トマトの彩りがとっても綺麗(^^)

初れぽ
写真
ぐりぐら0613
鍋に入れるだけで、こんなに美味しいとは!この冬、リピです。

つくれぽありがとうございます♡とっても美味しそうです(^^)