★納豆のカリカリチーズ焼き
作り方
-
1
-
○印の材料をボールなどに入れてよく混ぜます。
-
2
-
手順1で作った生地に、納豆を入れてよく混ぜます。
-
3
-
フライパンを温め、サラダ油大さじ2を入れて手順2で出来た納豆生地を食べやすい大きさにスプーンなどで入れます。
-
4
-
上からパルメザンチーズを全体に振り掛けます。
-
5
-
中火程度でこんがり焼けたら裏返し、焦げないように気をつけながら半分の面も焼いて出来上がり。
-
6
-
08.02.19話題入りしました。これも作ってくださった皆さんのおかげです。ありがとうございます。
-
7
-
09.04.07話題入りしました。これも作って下さった皆様のおかげです。ありがとうございます。
コツ・ポイント
焦げないように気をつけてください。付属のタレ、からしはどうしてますか?と質問をいただきました。生地に混ぜ込んで焼くと下味がついてそのままでも美味しかったです。多少焦げやすくなるので注意して下さい。
このレシピの生い立ち
ムー君さんのミセスコーンがとっても美味で(レシピID:396202)今度はMr.オクラに挑戦しようと思ったら冷蔵庫に賞味期限ギリギリの納豆が……。納豆はかき揚げにもするのでこれは美味しいのでは!? と思って作ってみたら美味しかったです。食べる時はレモンをたっぷりかけて大根おろしと醤油でも麺つゆでもOKです。一人分カロリー431Kcal、たんぱく質17.2g、脂質24.8g、炭水化物33.4g。
レシピID : 437989
公開日 : 07/10/02
更新日 : 16/05/04
こちらこそありがとうございます♪
返事遅くなりましたが、先月は初日記の第1コメありがとうございました(^ー^)嬉しかったです。
これからもよろしくお願いいたします!
お越しくださりありがとうございます。
こちらこそ宜しくお願いします(^^♪
素敵なレシピをありがとうございます♪
他のレシピもぜひ参考にさせていただきます(*^_^*)
これから、よろしくお願いします☆
何回もリピしていただいているなんてとっても嬉しいです。
ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします(^^♪
日記にコメントありがとう!
納豆をこんな変わった形でこんなに沢山食べれる
なんて素的なレシピですね。
あ、生い立ちを見逃していたことに今気がつきました。
レモンと大根おろし…普通に醤油で食べちゃいました。
また作っていろんな味を楽しみますね♪
こちらこそご訪問ありがとうございます。
素敵なレシピといっていただいて照れますが、嬉しいです。
食べ方は醤油でもマヨでも、皆さんお好きな食べ方を楽しんで下さってますからご自由に♪
料理って一つのレシピからいろいろ広がっていくところが楽しいですね♪
美味しかったのでまたつくります!!
初めまして。
「納豆のカリカリチーズ焼き」を作らせていただきました「めひっこ」です♪
日記へのコメントありがとうございました。
とっても嬉しかったです。
そして、本当にこのレシピ美味しくて、
納豆好きな友人に是非作ってあげたいと思っています。
ヨガのイントラと言っても専業主婦がメインで、
週に1回位なんです。
あとはジムのヨガでトレーニングしたりのんびりやってます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
めひっこ♪
日記の玉こんにゃくにコメント
ありがとうです~
まあるい蒟蒻、東北ではわりとポピュラーなんですよ。
「納豆のカリカリチーズ焼き」旨い~ん。
ってお礼に来たら…
えっっ?
食べるときはレモン??
Σ(゚ロ゚;)生い立ち、見てなかったーーーーっっっ