豚こま肉とカブのコッテリ甘酢炒め

Description

★200レポ感謝★豚肉は、甘辛に酢の酸味がきいた濃いめ、水水しいカブがいいコンビ!栄養タップリな葉も無駄なく使い切り。

材料 (3人分)

かぶ(葉も含む)
3個
豚こま肉(豚バラ肉)
250g
◎酒・醤油・片栗粉(肉下味用)
適量
★醤油・砂糖・酢・酒
各大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    カブは1cm幅の半月切り、茎と葉は4cm幅に切る。
    ※カブの皮はむかない。

  2. 2

    写真

    豚肉は酒(大さじ1)醤油(小さじ1)で下味をつける。焼く直前に片栗粉大さじ1.5を入れ混ぜる。

  3. 3

    写真

    カブを強火で手早くコンガリ焼く。
    ※焼きすぎるとトロトロになるので、注意!

  4. 4

    写真

    葉を入れ、さっと炒めて、取り出す。

  5. 5

    写真

    豚肉を炒める。
    ※片栗粉でかたまりやすいので菜箸でほぐしながら!

  6. 6

    写真

    かぶを戻して、★を入れ、一煮立ちさせる。
    一煮立ちさせ、酢の酸味を飛ばす。

コツ・ポイント

・カブはすぐに火が通りトロトロになるので、強火で手早く焦げ目をつける。最後に煮詰めるので、生っぽくてもOK。
・トロミが足りない時は水を足します。
・豚こまやバラ肉など脂がある豚肉がオススメ。
・ネギ、きのこ類、ピーマン、パプリカ等も!

このレシピの生い立ち

市販の黒酢炒めの素を使ったら、とても甘くて、でもそれが妙にハマってしまう味なので、手作りしました。甘味は、はちみつだと思いますが、我が家にはないので、簡単アレンジ!
レシピID : 4386521 公開日 : 17/03/01 更新日 : 23/02/23

このレシピの作者

moj
moj
モジャです!ロボコン大好き機械科の大学4年、体育学科1年の食べ盛り息子に、ササッと作るガッツリ丼が多いです。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪
脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。
★レシピのめんつゆはにんべん、酢はミツカン米酢、豆板醤はYOUKIの焼き豆板醤、中華だしは味の素の中華あじです。
★ご質問等→cookmoj@gmail.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

257 (243人)
写真
由芽15
蕪がジューシーで、甘酢がおいしかったです。お弁当に入れました。また作ります。
写真
手抜きクック
カブってこんなに美味しいの!
写真
オデッタ
リピートです!家族に大好評でした!
写真
⁂shiho⁂
にんじん追加で。美味しかったです!

このレシピを使った献立