きちんと作る★本格カスタードクリーム
作り方
-
2
-
小さ目泡立て器、ゴムベラ、ボール、片手鍋、濾す為のざる、バット、冷却用保冷剤を準備
-
3
-
卵黄をボールに入れて、砂糖の2/3をすり混ぜる。白っぽくなるまで混ぜなくても良い。
-
4
-
小鍋に牛乳、残りの砂糖、バニラを入れて中火にかける。
-
5
-
3に粉を入れて、粉気がなくなるまで合わせる。
-
6
-
牛乳が沸騰したら、ボールに入れる。熱いので、卵が煮えないよう混ぜながら最初に少し入れて混ぜてから更に入れる。
-
7
-
小鍋をさっと洗って、漉しながら戻す。
-
8
-
常に混ぜながら、中火で加熱。鍋の側面もよく混ぜる。
-
9
-
初めはダマダマな感じになるが、気にせずグルグル混ぜ続けると滑らかになってくる。
-
10
-
焦がさないよう手を休めず、なべ底を手早く混ぜる。ポコポコと沸騰したら、更に根気よく1分位混ぜる。
-
11
-
火を止め、バターを入れて混ぜる。
-
12
-
バットに入れ、ラップを密着させる。
保冷剤を上下に置いて、冷蔵庫で一気に冷やす。
-
13
-
完全に冷えたら固くなる。ボールに移し、粒がなくなるまでゴムベラで滑らかにする。固いのでハンドミキサーでも。
-
14
-
タルトのフィリングには、しっかり泡だてた生クリーム100gを合わせると滑らかクリームになります♫
コツ・ポイント
加熱中は手を休めないこと。しっかり炊く事で、粉気のないクリームになります。
このレシピの生い立ち
いつも気を付けている事の覚え書き。
レシピID : 4390525
公開日 : 17/03/03
更新日 : 17/03/04
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/04/22
20/04/14
18/01/23
気に入って頂けて嬉しいです。つくれぽ有難うございます♡
17/11/19
作って頂いて、有難うございました~♡