ハロウィンだから!かぼちゃのクッキー
Description
かぼちゃをたっぷり混ぜ込んだパンプキン色のかぼちゃクッキーです。
顔を書いたチョコレートとも相性ぴったりです♪
★所要時間50分★
(冷凍させる時間は除く)
顔を書いたチョコレートとも相性ぴったりです♪
★所要時間50分★
(冷凍させる時間は除く)
材料
(30~40枚)
作り方
-
-
2
-
別のボールでバターは室温に戻しておき、塩少々を加えてなめらかにする。砂糖を3回に分けてくわえる。
(有塩バターを使う方は塩は入れないでください。)
-
-
-
3
-
次に室温に戻した卵をときほぐし、3回に分けてくわえる。1回ずつ、きちんと卵が見えなくなってから次の卵を入れる。
-
-
-
4
-
ペースト状にしたかぼちゃを加えて混ぜる。
バターが溶けてしまうので、かぼちゃは冷めてから入れてください!
-
-
-
5
-
小麦粉とベーキングパウダーをあわせてふるいいれ、へらで粉とバターがよく分散するように混ぜる。
-
-
-
6
-
粉気がなくなり、少しつやが出てきたらラップで直径4~6cmくらいの太い棒状に包む。大小あっても可愛いです。
-
-
-
7
-
冷凍庫にいれ10分くらいして、回りが少し固まってきたら、菜ばしなどで上下の中心をおさえ、楕円形にして、再び冷凍庫に入れて固める。
-
-
-
8
-
1時間位して完全に堅くなったら包丁で7mm厚に切り、天板に並べる。
竹串でかぼちゃの模様をほる。
-
-
-
9
-
170℃のオーブンで20分焼く。厚さや大きさで加減してください。 冷めたらチョコのデコぺん等で顔を書いてできあがり。
-
-
-
10
-
注:顔を書く際にデコペンのチョコが固いとうまくかけないのでゆるめに調節してください。
-
コツ・ポイント
ラップを包んだあとの形作りがかぼちゃに見えるか見えないか決まるので箸などで上手に押さえてください。模様は薄いと焼いてるときに消えてしまいます。
分量外の余った卵白や全卵があれば、上部にはけ塗りしてから焼くとつやがよく仕上がります。
分量外の余った卵白や全卵があれば、上部にはけ塗りしてから焼くとつやがよく仕上がります。
このレシピの生い立ち
ハロウィンの贈り物に、かぼちゃ色のかぼちゃの形のクッキーが作りたくて考えました。黒い箱にオレンジのリボンで、ハロウィンムード満載で差し上げま~す!!
レシピID : 439427
公開日 : 07/10/06
更新日 : 13/11/20
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート