発酵1分!時短パン★簡単クイニーアマン
作り方
-
-
2
-
麺棒でゴロゴロし、厚さ2~3mmになったら、このままラップに包んで冷蔵庫で冷やしておきます
-
-
-
3
-
(パン生地)
ぬるま湯に、砂糖・ドライイーストを溶かしておきます
-
-
-
4
-
ボウルに、強力粉・塩・サラダ油を入れます
-
-
-
5
-
4に、3を加え、1分程度よく捏ねます
生地を丸めて、レンジ200Wで1分温めます
(一次発酵)
-
-
-
6
-
生地を10分休ませます
生地が乾燥しないよう、濡れ布巾やラップを掛けたり、ビニール袋に入れて下さい
-
-
-
7
-
生地を休ませている間や予熱中は、保温炊飯器の上など温かい所に置いておきます
-
-
-
8
-
(型の準備)
生地を休ませている間に、型の底にクッキングシートを敷きます
-
-
-
9
-
更に、型1ヶ所につき2gのバターを入れ、3gのグラニュー糖を4ヶ所に振り掛けておきます
-
-
-
10
-
1袋3g入りのスティックシュガーを使うと便利です
-
-
-
11
-
生地を麺棒で伸ばし、折込み用バターを置きます
生地の左側を折り、次に右側を折って、バターを包みます
-
-
-
12
-
この状態で麺棒で生地を上下に伸ばし、上部を折り、下部を折って、三つ折りにします
-
-
-
13
-
生地を90度回転し、8と同様に、生地を上下に伸ばし、上部を折り、下部を折って、三つ折りにします
-
-
-
14
-
同じ作業を、あと2回続けます
(計4回)
-
-
-
15
-
生地を4等分します
-
-
-
16
-
生地を棒状に成形してねじります
-
-
-
17
-
ねじった生地をグルグル渦巻き状にし、型に入れます
-
-
-
18
-
生地表面に、3gのグラニュー糖を4つの生地に均等に振り掛け、レンジ200Wで1分温めます
(二次発酵)
-
-
-
19
-
予熱済みのオーブンで220度12分~15分焼きます
オーブンにより焼き時間調整お願いします
-
-
-
20
-
ある程度冷めたら、型から出し、上下逆にして数分置いておきます
(底のバターがトロ~リ溶けているので…)
-
-
-
21
-
どうぞ召し上がれ~
とても美味しいです♪
-
-
-
22
-
カットしてみました♪
折りたたむ作業を4回行ったので、カットした生地はグルグル渦巻きになっていますよ!
-
コツ・ポイント
行程が多く感じるかもしれませんが、単純な作業の繰り返しなので一度試してみて下さい♪
このレシピの生い立ち
折込み用バターを少なめにして、カロリー控えめです
(*^-^*)
是非作ってみて下さいね!
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
レポ感謝!簡単と言って貰えて嬉しい♪作ってくれてありがとう〜