糖質制限◆大豆粉で簡単スポンジケーキ
作り方
-
-
1
-
大豆粉をふるっておく
-
-
-
2
-
卵白に塩ひとつまみ入れ、ハンドミキサーで泡立てる。白っぽくなったら甘味料を入れ、角が立つまでしっかり泡立てる
-
-
-
3
-
卵黄とバニラオイルをハンドミキサーで混ぜ合わせる。もったり白っぽくなり、筋が残る位
-
-
-
4
-
3に◆を上から順に入れ、都度ハンドミキサーでしっかり混ぜる。粉も入れ、ハンドミキサーで軽く混ぜ合わせる
-
-
-
7
-
*6ではこの様に、ふんわりもったりした状態が正解。ならなければ何か間違いがあるので、手順や材料の再確認を。
-
-
-
8
-
170度40分焼き、竹串に生地がつかなければOK。15cmの高さから数回落とし空気を抜く
-
-
-
9
-
型ごと網の上に逆さまにして完全に冷ます 。後はお好きなデコレーションで!
-
-
-
10
-
*わりと高さが有り、シフォン仕立てなのでふっかふっかしています。
-
-
-
11
-
*カット面はこんな感じ。パサつかずしっとり。
-
-
-
12
-
*苺のショートケーキに。
-
-
-
13
-
*糖質制限◆おからパウダーでスポンジケーキ(レシピID:3594568)
-
-
-
14
-
*糖質制限◆簡単濃厚ベイクドチーズケーキ(レシピID : 4267733)
-
-
-
15
-
*糖質制限◆大豆粉のふわふわロールケーキ( レシピID : 4257808)
-
-
-
16
-
*糖質制限◆とろ生カステラ風コーヒーケーキ(レシピID:4300881 )
-
-
-
17
-
*糖質制限◆ベリーのカスタードタルト (レシピID:4245421)
-
コツ・ポイント
最近スーパーでみたけやマルコメの大豆粉をよく見かけるようになり、大豆粉がポピュラーになってきたと感じます。作りやすいように、なるべくシンプルな材料にしました。
*おから粉やきな粉では、同量で代用はできません。詳しくはブログへ
*おから粉やきな粉では、同量で代用はできません。詳しくはブログへ
このレシピの生い立ち
大豆粉のロールケーキ生地をもとに。
レシピID : 4399613
公開日 : 17/03/15
更新日 : 21/12/24
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年1月16日
2020年3月12日
2019年1月4日
とっても豪華ですね!レポありがとうございます!
2018年12月30日
とっても素敵ですね!レポありがとうございます!