レンジで1分*銀杏の殻むき*
Description
知ってる方も多いかもしれませんね♪
銀杏の殻がぽろっと剥けます♪
銀杏の殻がぽろっと剥けます♪
材料
(10~15個)
銀杏
10~15個
作り方
-
-
1
-
用意するものは、封筒(透明の窓が無い物)
殻に穴を開けるペンチ等(歯に自信のある方は歯でも)
銀杏は10~15粒程度。
-
-
-
2
-
殻に穴を開けて封筒に入れ、封筒の口を大きめに折り、折った方を下にしてレンジに入れ、1分加熱して下さい。
-
-
-
3
-
熱いうちに殻を剥いて下さい。
むちむち・もちもちして美味しいです♪
-
コツ・ポイント
銀杏は15粒くらいまでにしないと全体に熱が入らないのでたくさんやりたい場合は2~3回に分けて加熱して下さい。
たくさんやって冷凍保存すれば、茶碗蒸しや煮物等に使えて便利です☆
殻を剥く時は熱いので注意してくださいね☆
たくさんやって冷凍保存すれば、茶碗蒸しや煮物等に使えて便利です☆
殻を剥く時は熱いので注意してくださいね☆
このレシピの生い立ち
母に教わりました。
このレシピを使った献立
(
)