安くて簡単!てりやき豆腐ハンバーグ

安くて簡単!てりやき豆腐ハンバーグ

Description

ご飯、メイン、汁物で1食350円以下に収めようと模索した結果、完成した一人暮らしの節約レシピです!(`・ω・´)キリッ

材料

★豆腐(絹ごし)
1/4丁
★鶏むね肉ミンチ
150g
★玉ねぎ
1/4個
★鶏がらスープの素
小さじ1杯
★塩
適量
★胡椒
適量
てりやきソース
☆酒
大さじ1
☆醤油
大さじ1
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
付け合せ
お好きな野菜
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ1/4をみじん切りにして耐熱容器に入れたらラップをして、レンジで加熱します。
    (500wで2~3分)

  2. 2

    写真

    レンジで加熱したら、ラップを外して荒熱を取ります。

  3. 3

    写真

    玉ねぎを冷やしてる間に、☆の調味料を和えておきます。

  4. 4

    写真

    ☆を合えたら、別の容器に★を混ぜていきます。

  5. 5

    写真

    鶏肉はネバネバして成型しにくいので、ラップでくるんで成型すると綺麗にできます。成型したら冷蔵庫で約30分寝かせます。

  6. 6

    写真

    熱したフライパンに油を引いて、両面を焼いていきます。

  7. 7

    写真

    両面に火が通ったら,キッチンペーパーで余分な油を拭きとってから、☆を入れてタレをからめたら完成です。

  8. 8

    写真

    話題入りしました。
    ありがとうございます。

  9. 9

    写真

    お弁当に入れてもらいました!ありがとうございます^^

  10. 10

    写真

    お弁当に入れてもらいました!ありがとうございます^^

コツ・ポイント

鶏ミンチはネバネバして成型しにくいですが、ラップを使えば綺麗に成型できます!(`・ω・´)キリッ

このレシピの生い立ち

一人暮らしの節約レシピです(`・ω・´)キリッ
レシピID : 4407623 公開日 : 17/03/11 更新日 : 18/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (25人)
写真

2023年3月7日

ふわふわ少しもっちりしていてとても美味しかったです!子供もパクパク食べてくれました!リピします♪

写真

2023年2月6日

ふわふわで照り焼きソースも美味しかったです♪ヘルシーで節約にもなりお腹も大満足!

写真

2021年7月30日

久しぶりにつくりましたが何度作っても美味しいです◎簡単だし豆腐入れるから節約だしふわふわに!お弁当にもオススメです!

写真

2020年5月26日

ソースだけ変更!少ない材料で簡単にできました^^おいしかった~