腎臓病食にも なすのポン酢和え
作り方
-
1
-
なすは皮をむき、縦に細く切る。
-
2
-
なすに片栗粉をまぶす。
-
3
-
鍋に湯を沸かし、なすを茹で水にさらす。
-
4
-
なすの水気をきる。
-
5
-
大葉は千切りにする。
-
6
-
ボールに水気をきったなすと、大葉、調味料で和え、器に盛り付ける。
-
7
-
出来上がり♡
-
8
-
こちらは鮭のバターご飯温玉のせ レシピID4412630 と合わせても腎臓病食の一食として成り立ちます。
コツ・ポイント
1人分
エネルギー 33kcal
タンパク質 0.7g
リン 20mg
カリウム 107mg
塩分 0.4g
エネルギー 33kcal
タンパク質 0.7g
リン 20mg
カリウム 107mg
塩分 0.4g
このレシピの生い立ち
しっとりした茄子に、味がよく絡み美味しく頂けます。
レシピID : 4412655
公開日 : 17/03/14
更新日 : 19/01/20
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/10/24
ほすぴたるcookingでは腎臓病多数掲載してます☆彡