鰹と昆布の一番出汁で和風八宝菜/中華丼◎

鰹と昆布の一番出汁で和風八宝菜/中華丼◎の画像

Description

鰹と昆布の一番出汁、味覇、鶏がらスープの素を使った和風八宝菜/中華丼です◎

材料 (2~3人前)

3枚程度
2/3本
3個
10枚程度
鰹と昆布の一番出汁
700mℓ程度
みりん
お玉7分目程度
薄口醤油
お玉6分目程度
味覇(ウェイパー)
小さじ1杯程度
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ8分目程度
生姜(すりおろし)
1/3個
60mℓ程度

作り方

  1. 1

    写真

    まず、野菜を切っていきます。チンゲン菜1株を2cm程度に切り

  2. 2

    写真

    白菜も同じくらいに切ります。
    今回は大きいの葉の部分を3枚使いました。

  3. 3

    写真

    続けて人参を3等分し、その内2つを更に3等分に切り

  4. 4

    写真

    短冊切りにします。

  5. 5

    写真

    今回は人参2/3本使いました。

  6. 6

    写真

    椎茸も3個、写真くらいに切っていきます。

  7. 7

    写真

    切った野菜はザルに入れておきます。

  8. 8

    写真

    続いて、イカも写真くらいに、2cm程度に切ります。
    小ぶりなものを胴体のみ3杯使用しました。
    ※ゲソなんかでも◎

  9. 9

    写真

    豚ロースの薄切りも10枚程度、写真くらいに、2~3cm程度に切っておきます。

  10. 10

    写真

  11. 11

    写真

    水溶き片栗粉は、水と片栗粉を半々の分量で合わせておきます。

  12. 12

    写真

    生姜を1/3程度に切り

  13. 13

    写真

    すりおろしておきます。

  14. 14

    写真

    下準備が終わったところで、よく熱したフライパンに油をひき

  15. 15

    写真

    強火でまず豚ロースから炒めます。

  16. 16

    写真

    程良く火が通ってきたら

  17. 17

    写真

    イカを加え、イカも程良く火が通ったところで

  18. 18

    写真

    野菜を加えます。

  19. 19

    写真

    野菜がしんなりしてきたら、
    ◎鰹と昆布の一番出汁
    レシピID : 3771719
    を700mℓ程度加えます。

  20. 20

    写真

    ※市販の和風出汁でも是非◎

    続けてみりんをお玉7分目程度加え

  21. 21

    写真

    薄口醤油をお玉6分目程度加えます。
    少しみりんの方が多いくらいで◎

  22. 22

    写真

    一度菜箸で掻き混ぜ、味覇を小さじ1杯

  23. 23

    写真

    鶏がらスープの素を小さじ8分目程度加えます。

  24. 24

    写真

    一度味をみて13のすりおろし生姜(絞り汁だけでも◎)を加え

  25. 25

    写真

    水溶き片栗粉を少しずつ、菜箸で掻き混ぜながら入れていきます。

  26. 26

    写真

    とろみがついたら完成です。
    このまま八宝菜としておかずにしても◎

  27. 27

    写真

    今回はご飯にかけて中華丼に◎

コツ・ポイント

すべて強火でサッと仕上げるのがポイントです◎
水溶き片栗粉は一気に入れてしまうととろみがつかず部分的に固まってしまうので、少量ずつ、菜箸で掻き混ぜながら入れましょう◎

このレシピの生い立ち

少し多めに作って、ご飯にかけて中華丼にしたり、餃子と一緒に八宝菜としておかずで食べたりしています◎
寒い冬にはあったまる丼です◎
レシピID : 4423122 公開日 : 17/03/19 更新日 : 17/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックS5X3RA☆
青梗菜の代わりに小松菜を使いました!とてもおいしかったです

すごくおいしそうですね!!また是非作ってみてください◎