下味冷凍を活用!鮭のパセリパン粉焼き

下味冷凍を活用!鮭のパセリパン粉焼き

Description

味噌&ヨーグルトで下味をつけた鮭にパン粉をつけて焼くだけ!サクッとしっとり。うまみたっぷりのメインおかずがすぐできます。

材料 (3人分)

「下味冷凍!生鮭の味噌ヨーグルト漬け」(レシピID:4428258
ジップロック®フリーザーバッグ1袋分
1/2カップ
パセリのみじん切り
小さじ1
サラダ油
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    「生鮭の味噌ヨーグルト漬け」は「ジップロック®フリーザーバッグ」に入れたまま冷蔵室で解凍しておく。

  2. 2

    ポリ袋にパン粉とパセリを入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    <2>に、解凍して漬け液をぬぐった「生鮭の味噌ヨーグルト漬け」を一切れずつ入れて、まんべんなくまぶしつける。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し、<3>を並べて3分、返してさらに3分少々揚げ焼きにする。油を切って、器に盛る。

コツ・ポイント

ポリ袋で鮭にパン粉をまぶしたあと、袋から取り出すときに軽く押さえつけるようにすると、衣がはがれにくいです。

このレシピの生い立ち

料理研究家の武蔵裕子先生が考案!週末に作っておけば、平日の夕ごはんがラクラク♪「ジップロック®フリーザーバッグ」を使った「下味冷凍&活用レシピ」。お好みで野菜サラダやレモンを添えてどうぞ。
レシピID : 4428387 公開日 : 17/04/10 更新日 : 17/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

72 (68人)
写真

2023年2月10日

お弁当に。また作ります!

写真

2022年7月15日

リピです‼︎週末に下味冷凍しておくだけで、平日にオシャレなお夕飯が簡単に食べられて嬉しいです😊

写真

2022年6月17日

初です‼︎味噌ヨーグルトがこんなに美味しいなんて衝撃✨パン粉焼きも最高です♪味が染みてるのでソース不要ですね‼︎素敵レシピ感謝です😊

写真

2022年5月10日

パセリがなかったので乾燥バジルを使いました~美味しかったです