フライパンでジンギスカン 苦手な方にも◎
作り方
-
1
-
フライパンに油を引き、火にかける。クミンシードを炒める。
-
2
-
クミンの香りが油に移ったら、野菜と肉を炒める。※火の通りにくい順に入れる
-
3
-
全体的に火が通ったら、ジンたれで味付け。味がなじんだら火からおろす。刻んだ生パセリを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
クミンシードと生パセリがジンギスカン特有の臭みを消してくれます。野菜はもやし、玉ねぎ、人参、ピーマン、じゃがいも、キャベツなどがおすすめです。
余ったクミンは、カレーにも使えます。具を炒めるときに使うと、良い香りがします。
余ったクミンは、カレーにも使えます。具を炒めるときに使うと、良い香りがします。
このレシピの生い立ち
大好きなカフェのジンギスカン定食の味付けを参考にしました。
レシピID : 4430417
公開日 : 17/03/24
更新日 : 18/01/23
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/05/10
ありがとうございます!野菜がたくさんで美味しそうです。