風邪予防に*大根おろしスープ*の画像

Description

大根おろしをいっぱい入れてとろみをつけた体の温まるスープです☆仕上げに溶き卵を入れふんわり仕上げました。

材料 (3~4人分)

大根
3cm位
1個
ネギ
1本
中華だし
10g
しょう油
小さじ1
小さじ2

作り方

  1. 1

    お鍋にお水400ccと中華だしを入れ、大根を摩り下ろしながらお鍋に入れます。
    火にかけ沸騰したらしょう油を加え、味を見て調節してください。物足りないようなら塩を一つまみ加えて下さい。

  2. 2

    沸騰した中にお水大さじ2で溶いた片栗粉を入れ、とろみが付いたら溶き卵をまわし入れて、ふんわり浮いてきたら火を止めて下さい。

  3. 3

    器に入れ、ネギを散らして出来上がりです。

    ※中華だしは、創健社の化学調味料、合成甘味料、合成保存料を使用していない物を使っています。良い味です♪

  4. 4

    写真

    '08.11アピタ・ユニーのレシピカードになりました!

    '08.11.8話題入りしました。
    ありがとうございます。

  5. 5

    (2016.10.18)クックパッドニュースで紹介して頂きました。ありがとうございました!

  6. 6

    (2016.11.26クックパッドニュースで紹介して頂きました。ありがとうございました!)

  7. 7

    写真

    2018.11発行のレシピ本に掲載して頂きました!
    ありがとうございます!

  8. 8

    写真

    2020.4
    レシピ本に掲載ありがとうございます‼︎

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は必ず沸騰したところに入れて、すぐかき混ぜて下さい。
中華だしのない方はコンソメで代用しても美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

子供が風邪をひいて鼻水をたらしているので、ひどくならないように体の温まるスープを作りました。
レシピID : 443043 公開日 : 07/10/14 更新日 : 20/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

553 (437人)
写真
ゆかり~ぬ
寒くなってきたので風邪予防で作ってみました。体が暖まって美味しかったです♪😄

ゆかり〜ぬさんありがとうございます^^♬寒くなりましたねー温かいのが食べたい時に美味しそうなスープ嬉しいです♡

エリーモさんありがとうございます!風邪の人多いですよねー 娘さんお大事にしてください♡

写真
みかかめ
お早うございます♪二人なのに大根1本買ったので昨夜はスープで美味しく頂き♡連日暑さ、エアコンで喉が…そのケアも含めお世話に♪感謝

みかかめさんおはようございます^^♬毎日暑い日が続きますね!ケア大事ですよね☆美味しそうなれぽありがとう♡

写真
★ponta☆
ウェイパーで★ほっこり温まりました★

ウェイパーも良いですね^^♬Pontaさんありがとうございます!