キンメ鯛のサッパリお茶漬け
材料
(1人分)
ご飯
1人前
キンメ鯛の切り身
1切れ
お好みで
ネギ(細切り)
お好みで
■
出汁
お水
50〜100cc
大1
1センチ程度
■
仕上げ
三つ葉
お好みで
作り方
-
1
-
キンメ鯛を三枚におろす(切り身を使用してもOK!)
-
2
-
キンメ鯛の切り身を焼く
-
3
-
熱々のご飯に2で焼いたキンメ鯛の切り身をのせて、生姜とネギの細切りをのせて、白ごまを軽くふりかける。
-
4
-
三つ葉をのせる。
-
5
-
お鍋に水、だし醤(だしの素)、生姜(チューブ)を入れ火にかける。
-
6
-
3に5をお好みの量をかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
キンメ鯛は、美味しく焼き上げてくださいね。
お好みでわさびをプラスしても美味しいです。
お好みでわさびをプラスしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お腹にもたれず、満足行くお茶漬けを食べたくて作ってみました。
レシピID : 4432174
公開日 : 17/03/24
更新日 : 17/03/26
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」