作り方
-
1
-
鏡餅を乾燥し割る、この時点では細かく割らなくてもよい。
-
2
-
①の鏡餅を割った写真です。ここでもまだ充分に細かくわれません。
-
3
-
②の割った鏡餅を、2月頃まで湿気の少ない部屋で更に乾燥させます。充分乾燥させると簡単に細かく割れます。
-
4
-
揚げ物用の鍋に油を入れ、揚げていきます。うっすらときつね色に揚がればOK。キッチンペーパーを敷いたボールに入れ塩を振る。
コツ・ポイント
充分に乾燥させないと割れないし、乾燥が不充分だと揚げるときにパンっと破裂し油が跳ねて危険です。
このレシピの生い立ち
毎年、お正月の鏡餅は揚げおかきにするか、鏡開きのぜんざいに使ってます。
レシピID : 4439319
公開日 : 17/03/28
更新日 : 17/03/28
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」