トリュフあんかけの和風オムレツ

しょうゆベースのトリュフソースは出汁との相性も抜群!あんかけは汎用性があるので、他のお料理にも使えます!
材料
(2人分)
卵
3個
玉ねぎ(スライス)
100g
舞茸
50g
こねぎ
少量
トリュフソース
大さじ1
小さじ3
A トリュフソース
大さじ1
A 出汁(白だし小さじ2+水100mlでも可)
110ml
A 片栗粉
4g
-
1
-
玉ねぎは薄くスライスし、まいたけはほぐしておきます。
-
2
-
卵をボールでよく溶き、トリュフソースを大さじ1加えます。
-
3
-
フライパンに小さじ2のオリーブオイルを入れ中火で加熱し、玉ねぎを炒めます。②に入れ、手早くかき混ぜます。
-
4
-
フライパンに③を戻し、弱火でふたをし、加熱します。
火が通ったら、お皿に移します。
-
5
-
空いたフライパンにオリーブオイル小さじ1を入れ、中火でまいたけを炒めます。
-
6
-
Aを器で混ぜ合わせ、⑤に入れ、とろみがついたら、オムレツにかけ、お好みでこねぎをちらします。
-
7
-
盛田 トリュフソース
コツ・ポイント
卵を焼くときは、弱火でふたをしてじっくり焼いてください。
トリュフソースのあんかけは、白身魚の上にかけたり、汎用性が抜群なので、是非試してみてください。
トリュフソースのあんかけは、白身魚の上にかけたり、汎用性が抜群なので、是非試してみてください。
このレシピの生い立ち
洋風なイメージのあるトリュフソースを和風のお料理に使ってみました。
レシピID : 4441635
公開日 : 17/03/29
更新日 : 17/04/20
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」