もやし1袋と油揚げ!具だくさん豆乳味噌汁
Description
コクがあって濃厚な味わいです♪
大豆イソフラボンがたっぷり摂れる、女性に嬉しい一品☆
材料
(大きめのお椀で2人分位)
作り方
-
-
1
-
もやしは洗って、ざるにあけておく。
油揚げは、お好みの大きさに切っておく。
-
-
-
2
-
鍋に水を入れてから1のもやしを入れ、上に1の油揚げをのせてふたをして火にかける。
-
-
-
3
-
もやしがしんなりして来たら、味噌・めんつゆ・酒・塩・和風だしの素を入れてしばらく煮る。
-
-
-
4
-
3に無調整豆乳を加え、煮立たせないように温める。
(※無調整豆乳を煮たたせると、もろもろな感じになります。)
-
-
-
5
-
4を器に入れ、青ねぎを散らす。
-
-
-
6
-
◆もやしを使ったレシピ
『節約食材で!もやし・豆腐・卵の甘酢あん』
(ID:4071849)
-
-
-
7
-
『もやし・卵・カニかまぼこの甘酢あん炒め』
(ID:4098179)
-
-
-
8
-
『甘酢あんでさっぱり!なす・もやし炒め』
(ID:4044673)
-
-
-
9
-
『夏☆甘酢あんでさっぱり!もやしで天津飯風』
(ID:3993162)
-
-
-
10
-
『もやしでかさ増し!中華たまごスープ』
(ID:4374914)
-
-
-
11
-
『食べるスープ♪もやしと豚こまの豆乳スープ』
(ID:4185078)
-
-
-
12
-
『もやしでかさ増し!麻婆豆腐~角煮風の味。』
(ID:4163645)
-
-
-
13
-
『レンジで簡単!もやしサラダ~胡麻マヨ味』
(ID:3118638)
-
-
-
14
-
『☆もやし・わかめ・カニかまぼこの酢の物☆』
(ID:4140726)
-
-
-
15
-
『節約食材で♪もやしとちくわのツナマヨ炒め』
(ID:4138815)
-
-
-
16
-
『甘酢でさっぱり!簡単☆もやしの中華サラダ』
(ID:4046492)
-
-
-
17
-
『節約食材!もやしとベーコンのカレー炒め』
(ID:4166110)
-
-
-
18
-
『もやし・きゅうり・ハム・春雨の中華サラダ』(ID:2689343)
-
-
-
19
-
『焼肉屋さんの味!レンジdeもやしナムル』
(ID:1915590)
-
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年11月18日
2020年9月15日
2019年7月3日
何度も作って頂き、とっても嬉しいです♪美味しそうなれぽ感謝☆
2019年3月20日
いつも美味しそうなれぽを頂き、とっても嬉しいです~♪感謝☆