◆チーズ饅頭◆

Description

思い立ったら即出来る 甘い生地にチーズの酸味が美味しい簡単焼き菓子です♡

材料 (16個)

●薄力粉
200g
ベビーチーズ(クリームチーズでも代用可)
1袋4個入り×2
砂糖
100g
無塩バター
80g
卵(つやだし用に大さじ1取っておく)
1個
白ゴマ(有れば)
適量

作り方

  1. 1

    無塩バターは常温に戻すかレンジ500wで30秒位チン!で柔らかくしておく 砂糖・卵(つやだし用に大さじ1は取っておく)を加え 泡立て器でよく混ぜる

  2. 2

    1に●を合わせて振るい入れゴムベラやしゃもじ等でよく混ぜる(さっくりよりもしっかり混ぜてOK)

  3. 3

    写真

    生地とチーズをそれぞれ16個に分ける オーブンを200℃で予熱を開始する 生地でチーズを包み形を整える

  4. 4

    写真

    プレートにオーブンペーパーを敷き3につやだし用の卵を塗り 有れば白ゴマを散らす

  5. 5

    予熱の済んだオーブンを190℃に設定し直し15分加熱する 出来上がり時に生地が柔らか目ならしばらく放置で余熱で仕上げる

  6. 6

    写真

    クリームチーズ入りの柔らか目のものを使用しました もちろん普通のクリームチーズでも美味しく出来ます

コツ・ポイント

予熱は200℃ですが焼く時には190℃に設定し直して下さい 扉の開閉で温度が下がってしまう為予熱は少し高めがお勧めです
※レシピの見直しと写真を撮り直しました

このレシピの生い立ち

仕事柄 お年寄りの方のお世話をさせて頂いてた時に教わったレシピです♥ めちゃくちゃ美味しかったので 我が家でも何度か作りました 年齢を問わず 美味しく頂けます♥
レシピID : 446697 公開日 : 07/10/20 更新日 : 08/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

380 (338人)
写真
うめぇーぃ
ごまなしですが、とても簡単に美味しく作れました!
写真
みるく茶
ずっと作りたかったレシピ、想像以上に美味しくて大好評でした☆
写真
しゅうなっつ
初つくれぽですが、リピートしています!あまじょっぱいのがクセになりますね!
写真
だいずのこ♪
簡単にお手軽にできました! 砂糖80g20分でハート型にはチョコ入りに(*^^*) 喜んでもらえました!