時短☆とり胸肉と小松菜エリンギのオイ炒め

時短☆とり胸肉と小松菜エリンギのオイ炒め

Description

コストコのとり胸肉サラダチキン(スモーク)をオイスター炒め。加熱済みを使い時短。スモークの香りが大人の贅沢おかずおつまみ

材料 (2~3人分)

コストコサラダチキン
1パック
小松菜
1袋
エリンギ
2本入り(1パック)
サラダ油(炒め用)
大さじ1杯
【調味料】
大さじ1杯
大さじ1/2杯
片栗粉(とろみ用)水で溶く
大さじ1/2杯(水同量)

作り方

  1. 1

    小松菜をよく洗い、食べやすく4cm位の大きさに切る

  2. 2

    写真

    コストコのスモークとり胸肉(サラダチキン)を食べやすい大きさに、手でさいておく

  3. 3

    エリンギは、いしずきを切り
    食べやすい大きさに切る

  4. 4

    調味料(オイスターソース、みりん)を合わせておく。片栗粉は少量の水で溶いておく

  5. 5

    フライパンを熱しサラダ油を入れ、小松菜を茎から先に入れ、エリンギを入れて軽く混ぜ炒め、葉とチキンを入れ炒める

  6. 6

    小松菜がしんなりしたら、調味料を入れ炒め混ぜたら、水溶き片栗粉を少量ずつ入れ炒め、好みのとろみをつける

  7. 7

    仕上げにごま油を入れて全体に混ぜたら出来上がり

  8. 8

    写真

    今回はコストコのサラダチキンを使いました。胸肉でしかもスモークの香り!
    サラダだけじゃもったいない♪

コツ・ポイント

サラダチキンは食べやすい大きさに裂くとソースがからみます。コンビニで売っているサラダチキンの代用可能。みりんは酒(小さじ2杯)で代用可。小松菜を炒めすぎると、水っぽくなるので注意。頑張らなくて良い。手抜きじゃない、時短工夫料理です(^^)

このレシピの生い立ち

コストコでサラダチキンスモークを入手。美味しくて!おつまみ、サラダだけじゃもったいない。調理済みなので、蒸し鶏を作る手間がはぶけ、多少のパサつきは妥協。何よりも遅く仕事から帰って来てすぐに中華惣菜が作れ、食べて家族が喜ぶ、時短料理に
レシピID : 4472843 公開日 : 17/04/16 更新日 : 18/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
akie♪
私はセブンのサラダチキンスモークで!スモークだとやっぱり香りが!

れぽありがとう♪最近どこでも入手出来る手軽にスモークチキン!

写真
さくらん餅
鶏ハムとしめじ代用*忙しい時は時短が嬉しい♡素敵レシピ感謝♡

つくれぽありがとう♪代用嬉しいアレンジ広がりますまた作ってね

初れぽ
写真
SAKURA0704
手早く出来て美味しかったです。

つくれぽありがとうございます♪お役に立てて嬉しい(^.^)