葱とサラダチキンの酢味噌和え(鶏 ぬた)
材料
(1サラダチキン分(1~2人前))
サラダチキン(鶏むね肉の蒸し鶏)
1パック(100g)
わけぎor青ねぎorアサツキ
1束
市販の辛子酢味噌or酢味噌
大さじ4
■
↓自家製酢味噌で作る時ね
○酢
大さじ1.5
○砂糖
大さじ1
○からし
少々
作り方
-
1
-
サラダチキンは市販ブロックや、ほぐしたのでもokですが、炊飯器とジップロックで簡単に出来ます
ID:3870858
-
2
-
葱等は根を切りサッと洗って茹でます。
中火で沸かした塩少々の湯に、葱の下の白い部分を20秒、残りを入れ更に40秒茹でる
-
3
-
茹で上がれば陸上げ(おかあげ)にします。
水にさらさず、ザルに上げておく手法ね。
酢味噌も作る時は冷める間に○を混ぜてね
-
4
-
葱は6等分ぐらいに切り水気を絞り、サラダチキンをスライス。
市販のほぐしたやつで全材料を混ぜて作ってもokだよ。
-
5
-
冷蔵庫でよく冷やし、酢味噌を掛けて出来上がり~(//∇//)
キンキンに冷やした冷酒や焼酎ロックに合いますよ(*ノωノ)
-
6
-
新作の和風アレンジお待たせ~( *・ω・)ノ
レンジで葱塩だれを作りぶっかけうどんに!旨いよ~♪
ID:4490823
-
7
-
キムチ和えやナムル味の中華サラダ等アジアンアレンジはこちら
ID:4473983
-
8
-
純和風アレンジ第1弾
春キャベツとワカメの酢の物
ID:4473820
-
9
-
`17/5/19
「葱 酢味噌和え」で11位
予想外の健闘です(//∇//)
見てくれてる人達に感謝です(*ノωノ)
-
10
-
意外に酢味合うでしょ(〃ω〃)
それよりも、ホタルイカを何で食べたのかが気になる(笑)
つくレポありがとう( *・ω・)
コツ・ポイント
きちんと鶏の皮をむいてつくると、よく味がしみて美味しくできます(意味不明)
このレシピの生い立ち
サラダチキンのアレンジを考えてる時に、前回の和風が美味しかったので、もっと和風にアレンジ!
何故かサラダチキンと味噌が合います(〃ω〃)
この和風アレンジ路線を進めていきたいと思います。
何故かサラダチキンと味噌が合います(〃ω〃)
この和風アレンジ路線を進めていきたいと思います。
レシピID : 4473816
公開日 : 17/05/04
更新日 : 17/05/20
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/05/09
18/05/11
おっ自家製ですか(^ω^)何故か合うでしょ。初れぽありがとう