かぼちゃケーキ(ハロウィンver.)
Description
かぼちゃプリンをケーキにした感じです。クックパッドmagazine-vol.14掲載されました!つくれぽ感謝です!!
材料
(18センチ丸型)
作り方
-
-
1
-
型にオーブンペーパーを敷く。オーブンは170℃に余熱。かぼちゃは適当に切り、薄く皮をむき、飾る場合は皮を適当に切って、とっておく。
-
-
-
2
-
鍋に豆乳(牛乳)を入れ、かぼちゃを入れて弱火で煮る。かぼちゃが崩れるくらい柔らかくなったらスプーンやフォークでかぼちゃをつぶしながら、ぼってりとしたペースト状になるまで混ぜながら、さらに煮る。火にかけてから15分くらい。
-
-
-
3
-
卵と砂糖をボウルに入れて、泡だて器で1~2分泡だてる。全体的に白っぽくなるくらいでOK。
-
-
-
4
-
サラダ油を入れてさらに1分ほど泡立てる。よくなじんだら、かぼちゃペーストを入れて、泡だて器のままさらにぐるぐるよくなじませる。
-
-
-
5
-
ホットケーキミックスを入れて、さらにぐるぐるなじませる。
-
-
-
6
-
型に流して、あれば飾り用の皮をのせ、170℃のオーブンで約30分、かるーくこげめがつくまで焼く。
-
-
-
7
-
アルミカップに入れて、小さめに作るのも。
-
-
-
8
-
かぼちゃペーストをレンジで作る場合は、レンジ対応の深いボウルにかぼちゃと豆乳を入れ、レンジで10分くらい。途中でつぶしながら、水分がとんでペースト状になるまで。
-
コツ・ポイント
ホットケーキミックスがない場合は、薄力粉大さじ2とベーキングパウダー小さじ1/3を合わせてふるって使ってください。
このレシピの生い立ち
さつまいもケーキがかなり好評だったので、ハロウィンにあわせてかぼちゃで作ってみました。卵2個だとケーキっぽくなりますが、こちらは卵1個でかぼちゃプリン風にしたほうが私の好みでしたので。
レシピID : 448335
公開日 : 07/10/25
更新日 : 17/09/09
今年もお世話になりました。
やっぱり間違いのない濃厚味で、持ち寄りの
家飲み用デザートに持参したのですが、
大絶賛をいただきました。
ちなみに今回は15センチの丸型を使ったので
高さが出ました。焼き時間はそのままです。
まったり度が高く、贅沢なかぼちゃ羊羹のような…。
今週末にもう一回つくろうかな、と思っています。
おいしいレシピ、ありがとうございました。
いや~、またまた作っていただいたなんて~ありがとうございますぅ♪
そうそう、これってちょっとかぼちゃまったり系だけど、プリンじゃないからおもたせにもなるし、便利なんですよねー。
今週末はハロウィンですので、またぜひどうぞ!
またもや登場、しつこくてすみません(汗)
先輩がさっきパクついて「うまい」いただきました~!
これはもう、本当にテッパンレシピです。
すっかり配分手順も覚えてしまったので
これから先もバンバン作らせていただきますね。
ごちそうさまでした^^
いや~そんなにつくっていただけると~テレテレ
会社でもお褒めいただいてよかった~♪
作り方、覚えてしまえば簡単なんですよね。私ももうメモ見なくても作れます・・・。
またどうぞ♪