包丁要らず簡単メイン☆豚コマの甘辛炒め。

包丁要らず簡単メイン☆豚コマの甘辛炒め。

Description

洗い物は最小限、包丁要らずですぐ出来るしっかり味の豚小間炒め。冷蔵庫で3日程日持ちするので作り置きしておくと便利です。

材料 (作りやすい分量)

豚小間切れ肉
300g
小さじ2
醤油
大さじ2
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ1
生姜すりおろし
小さじ1/4
仕上げ用
胡麻
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    火にかける前のフライパンに★の調味料を全て入れて混ぜる。

  2. 2

    写真

    豚肉を入れてほぐしながら調味料を絡める。

  3. 3

    写真

    フライパンを中火にかけ、豚肉をほぐしながら火が通るまで炒める。

  4. 4

    写真

    豚肉に火が通ったら(赤い部分がなくなったら)片栗粉を小さじ1ずつ振り入れ、その都度手早く混ぜる。

  5. 5

    写真

    軽くとろみがつき汁気がほぼ無くなったら仕上げ用の胡麻を加え一混ぜして出来上がり。

  6. 6

    写真

    食べ方の提案☆ご飯にのせて豚丼に。レタスで巻いたり、手巻き寿司の具にも。冷奴にのせて豪華奴にしても。

  7. 7

    2017.5.10☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さったみなさんありがとう♡

  8. 8

    2018.4.4☆100人の方からつくれぽをいただき2度目の話題入りしました!野菜を足してアレンジして下さる方も沢山♡

  9. 9

    写真

    2019.6.1発売『cookpad plus2019夏号』にレシピを掲載して戴きました♡(p26)

  10. 10

    写真

    鶏ガラスープの素で味付けした旨塩バージョン。レシピID:6350140

  11. 11

    写真

    鶏ガラスープの素で味付けしたもやし入りバージョン。レシピID:6598513

  12. 12

    写真

    鶏ガラスープの素で味付けしたキャベツ入りバージョン。
    レシピID:6704557

コツ・ポイント

調味料を合わせ、豚肉に絡めるのは火にかける前のフライパンで行って下さい。行程4で片栗粉を加える際はフライパン全体に満遍なく散るようにして下さい。保存期間は目安です。すぐに食べきれない分は冷凍保存がオススメです。(保存期間2週間程)

このレシピの生い立ち

昔母がこんなおかずを作っていたな〜と思いだして。
レシピID : 4483927 公開日 : 17/04/22 更新日 : 21/03/22

このレシピの作者

ゆぅゅぅ
クックパッドアンバサダー。千葉県在住のお料理大好き主婦です。夫と11歳&4歳の息子の4人家族。毎日のお料理やお菓子作りが趣味であり癒しの時間。資格も何もありませんが子供の頃から主婦業をしていたので料理歴長めです。お菓子はバター、マーガリン、卵不使用レシピが多く牛乳表記は豆乳で代用できます。お料理が苦手な方でも作れるよう面倒な事は一切抜きの簡単時短レシピを提案中。インスタ→@yuyu_kitchen

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

389 (339人)
写真

2023年1月15日

簡単美味しいので子供に作ってもらいました(^^)味付けがすごく良いです、ご馳走様です

写真

2022年11月23日

息子の夜勤用弁当に作りました♪ 簡単でした。大変だけど仕事頑張れー!お腹膨れて寝過ぎたらアカンでー💦

写真

2022年11月15日

調味料、直接先入れの手軽さが嬉しい!最後に片栗粉でなくキャベツ少し入れアレンジ。ご飯に乗っけても美味でした!

写真

2022年9月28日

簡単甘辛!!またリピします♪

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です

このレシピを使った献立