簡単!厚切り☆豚ロース☆味噌焼き

簡単!厚切り☆豚ロース☆味噌焼き

Description

2017/12/13話題入り感謝!

簡単!味噌漬け
油も不使用!調味料3つ!

酒&白飯に合う〜!
お弁当にも♪

材料

豚ロース(厚切りトンカツ用)
4枚
水(蒸らし用)
20〜30cc
キャベツ千切り(付け合わせ)
適量
ミニトマト(付け合わせ)
2個
【漬け込み味噌】
味噌(合わせ)
大さじ4
大さじ3
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    【漬け込み味噌】を作る

    ジップロック 又は
    ビニール袋に

    ・味噌
    ・酒
    ・みりん

    を入れ、揉み合わせておく

  2. 2

    写真

    豚肉の脂身の方に
    切り込みを入れる→
    (縮み防止)

    包丁で表面を
    叩いておく

  3. 3

    写真

    【漬け込み味噌】の中に
    豚肉を入れる→

    まんべんなく
    味噌が付ける→

    冷蔵庫で1時間〜1日
    味を馴染ませる

  4. 4

    写真

    (油をひかない)
    フライパンに豚肉を置く→

    中火で4〜5分焼く→

    裏返して余りの
    【漬け込み味噌】と水を
    加える

  5. 5

    写真

    弱火にして
    蓋をして少し蒸らす→

    焦げないように
    時々返しながら
    焼き目がつくまで焼く

  6. 6

    写真

    皿に

    ・キャベツの千切り
    ・ミニトマト

    と共に盛る

  7. 7

    写真


    ***********
    味がしっかりしてるので
    お弁当にも◎です
    ***********

  8. 8

    写真

    **********
    トクバイに掲載して
    頂き有難うございました
    *****2017.12.21

コツ・ポイント

脂身に切り込みを入れておくと
肉が反り返らず 焼きムラが出来ません

味噌は焦げやすいので、焼きの後半は
目を離さずマメにひっくり返して下さい

多めに漬け込んで 冷凍しても◎

豚ロース1枚につき
味噌(大さじ)1が目安

このレシピの生い立ち

安い時にまとめ買いして 漬け込み冷凍すると
肉もパサつかなくていいです

レシピID : 4495901 公開日 : 17/04/28 更新日 : 18/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

50 (49人)
写真

2023年2月28日

柔らかい!!!簡単だし、美味しい!また作ります。

写真

2022年10月31日

時間のある時漬け込んで焼くだけ簡単助かります。味噌が染みて美味しいです♪

写真

2022年6月24日

冷凍して置いたものをいただきました♩ 厚切りですが、やわらか美味し~(*´ω`*) ご馳走様でした♩

写真

2021年4月14日

しっかり味がついていてご飯に合うおかずでした。

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です