余りおでんつゆで!!炊き込みご飯♪
Description
taka_jamさんのおでんのつゆが、衝撃的に美味しかったので、炊き込みに♪余ったつゆで作るので、計量いらずでらっくち~ん(*^o^*)炊き込みにしても絶品です♪
■07.11.21話題入りしました!ありがとうございます!
■07.11.21話題入りしました!ありがとうございます!
材料
(お好きなだけ)
作り方
-
-
1
-
○の材料を細かく切っておく。
-
-
-
2
-
米を研いで、余分な水を捨てる。炊飯釜の目盛より、気持ち多めにおでんのつゆを入れる。
-
-
-
3
-
きのこ類、○の材料を入れて炊く!
-
-
-
4
-
-
-
-
5
-
あいツナさん!
間違ってリコメする前に掲載してしまいました!ごめんなさいm(。_。;))m ペコペコ…
れぽ感謝です
-
-
-
6
-
2012.12.15
100名の方につくれぽいただきました。
ありがとうございます!
-
-
-
7
-
-
コツ・ポイント
■ポイントは、炊き込みの具を入れる前に、おでんのつゆを入れることです。具を先に入れてしまうと、その分水かさが増してしまうので、結果、水分が少ない硬い炊き込みになってしまいます(´・ω・`)■ 炊き込みの具は、お好きにアレンジしてください♪ 鶏肉・しいたけなんかも美味しいです(*^o^*)
このレシピの生い立ち
taka_jamさんの、おでんつゆが衝撃的に美味しかったので、炊き込みにしました~_(^o^)ゞ このつゆを知って以来、おでんの次の日は、炊き込みご飯に決定です♪
レシピID : 449752
公開日 : 07/10/26
更新日 : 13/02/08
おはようございます!!
つくれぽ、ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
このつゆ、本当に衝撃的に簡単で美味しかったので、
次はぜひ!ほんだしで!
炊き込み、ちくわ美味しそうです♪
ちくわで炊き込みしたことないので、今度トライしてみます!!
では、またブログで♪ヾ(=^▽^=)ノ
こんにちは~♪
やっとおでんがなくなりさっそく作りました!!
うちは圧力鍋で炊くので計量して、しかも3合炊きました。
ふたりだけど大食いなので。。。欲張りました。
少し水を足しましたがちょうどいいお味ですね。ホントに!
うちはごぼうと人参としいたけと鶏肉入れました。
今までの炊き込みご飯の中で一番おいしかったです!!
やみつきになりますね☆このためにおでんをしたくなるくらいです。
ごちそうさまでした☆今日のお昼も残った炊き込みご飯です☆
たのしみ♪
最高の褒め言葉、ありがとうございます♪
ウチも、炊き込みするときは3合炊きです(^^ゞ
炊き込みって、ほかに大したおかずがいらないから、
ついつい食べちゃいます(^口^;)
圧力鍋で炊くんですか~(・0・)!
いーなぁ・・圧力鍋欲しい!!
>うちはごぼうと人参としいたけと鶏肉入れました。
ナイス具!!ですね♪まだシイタケ入り作ったことないので、
パクらせていただきます~(*´艸`*)
これから、ますます「おでん」シーズン本番ですし、
この冬、堪能してください(^^)
コメント&つくれぽありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
「話題入り」おめでとうございます。
よかったですね、私も嬉しいです♪
カテゴリレシピに推薦させていただきました。
カテゴリレシピにも掲載されるといいですね。
taka_jamさんのおでんつゆに衝撃をうけて、
レシピアップしたのですが、
話題入りまであっという間でした!
カテゴリレシピ推薦までしてくださったんですね~。゚(゚´∀`゚)゚。
ありがとうございます♪ペコリ(o_ _)o))
出汁の効いてるおでんつゆを捨てるのは勿体無いと思って
再利用のレシピを探していたらこちらにたどり着きました
あまりの美味しさに感激です~~~(*´ー`人)
素敵なレシピをありがとうございました~♪♪
おでんつゆって、出汁の宝庫ですもんね~!!
タネによっていろんな変化もするし、おっしゃるとおり、
捨てるのはもったいない(´・ω・`)
感激していただいて光栄です!!
こちらこそ、コメントありがとうございました~♪ペコリ(o_ _)o))
コメントありがとうございます!
あさりの酒蒸しの残り汁!
超絶美味しそう〜♡
ぜひマネさせていただきます(^-^)
お役に立てて光栄です☆
おでん出汁で炊き込みご飯いいですね~
質問ですが、米を研いだ後、すぐ材料をセットして炊いてもいいですか?それとも、出汁を入れて30分浸して置くのでしょうか?
宜しくお願いします。