簡単ヘルシー♪鶏むね肉の柔らかチキン南蛮
作り方
-
-
1
-
鶏むね肉はまずフォークでぶすぶす刺し、砂糖を塗り込み10分程放置します。
-
-
-
2
-
食べやすい大きさにそぎ切りにしてビニール袋に入れ、ニンニク、ショウガ、醤油を入れ揉み込み下味をつけます。
-
-
-
3
-
衣用の卵1個を解きほぐし、小麦粉と片栗粉と一緒に②に入れ揉み込みます。
-
-
-
4
-
甘酢タレを作ります。
片栗粉は水大さじ1で溶いておいて下さい。
-
-
-
6
-
タルタルソースは
レシピID:4488404
の半量を参考にして下さい。
市販のタルタルソースでも大丈夫です。
-
-
-
7
-
フライパンにサラダ油を1~2cm程入れ熱し、ビニール袋で揉み込んだ鶏肉を揚げ焼きにします。
約3~4分で火は通ります。
-
-
-
8
-
甘酢タレとタルタルソースをかけて完成です♪
-
-
-
9
-
人気検索TOP10入りしました!
皆様に感謝です(*´∀`*)
つくれぽもありがとうございます♪
2017.05.04
-
-
-
10
-
話題入りさせて頂きました!
皆様に感謝です(*´∀`*)
つくれぽもありがとうございます♪
2017.05.13
-
-
-
11
-
人気検索1位獲得しました!
皆様に感謝です(*´∀`*)
つくれぽもありがとうございます♪
2017.05.27
-
-
-
12
-
2回目の話題入りつくれぽ100人達成です!
皆様に感謝です♪
ありがとうございます(*´∀`*)
2017.09.29
-
-
-
13
-
「こんな食べ方あったんだ! 絶品「大量消費」レシピ」に掲載されました!
皆様に感謝です♪
2019.05.21
-
コツ・ポイント
鶏むね肉をフォークで刺し砂糖を塗り込む事が柔らかジューシーのコツです。
甘酢タレの味見をする時むせないように気を付けて下さいね(^^;)
タルタルソースは面倒ですが手作りの方が断然美味しいです。
余っても冷凍できますよ♪
甘酢タレの味見をする時むせないように気を付けて下さいね(^^;)
タルタルソースは面倒ですが手作りの方が断然美味しいです。
余っても冷凍できますよ♪
このレシピの生い立ち
最近鶏むね肉料理にハマってるので作ってみましたw
もも肉の場合、揚げ時間は少し長くして下さい。
もも肉の場合、揚げ時間は少し長くして下さい。