詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
・お米を研いて水に15分ほど浸してザルに取って水気を切る・出汁を作る水を400ccから大さじ1減らす調味料を混ぜる
たけのこはいろんな切り方で!穂先は縦、胴は4等分に切って薄切りといちょう切り
水煮たけのこは少し煮て風味アップザルに取って水気を切る
油揚げは縦に半分に切って細切りお湯を掛けて油抜き水を掛けて冷まして絞る
アスパラは小口切り(短く輪切り)
おかまの米を入れ出汁を加えて軽く混ぜて具を乗せる(混ぜない)普通に炊くか炊き込みモードで炊く
炊けたらしっかり混ぜて完成おこげ出来ます♪
2018年12月31日
煮物の残り具材で旨☆いつも有難う来年もヨロシクね♡良い年越しを♪
いつもつくれぽありがとうございます。来年も宜しくお願いします
2017年5月8日
旬のタケノコ、美味しくいただきました。サクサク美味しい!
つくえぽありがとうございます。たけのこたっぷり美味しそう感謝
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2018年12月31日
いつもつくれぽありがとうございます。来年も宜しくお願いします
2017年5月8日
つくえぽありがとうございます。たけのこたっぷり美味しそう感謝