★お菓子の缶で焼くケーキ(チョコ味)★
作り方
-
1
-
-
2
-
※この缶の蓋は取り外して焼きました。缶が冷めたら、再度取り付ける。
-
3
-
※今回はプレゼント用なので、缶に直接生地が触れないようにクッキングシートを敷きました。そのまま使う場合はバターを塗る。
-
5
-
バターと砂糖をクリーム状に白くふんわりなるまで混ぜる。
-
6
-
5)に溶いた卵を少しずつ加え、そのつど混ぜる。分離しないように注意。
-
7
-
-
8
-
before
-
9
-
after
-
10
-
卵液が混ざったら、粉類を半分いれ混ぜ、残りの粉とチョコチップを混ぜる。溶かし合わせたハチミツと牛乳を加え混ぜる。
-
11
-
流した生地は半分より下でしたが結構膨らみます。蓋が閉められるように低めです。160度で40分~。様子を見ながら家庭のオーブン癖に合わせて焼いてください。
-
12
-
冷めたら蓋をして完成♪
コツ・ポイント
2倍の量でやると、溢れるかもしれません。残った生地は、ココットなどで焼くと◎。生地はキャロット、プレーン、マーブルetc...色んな味で作って楽しめます。
このレシピの生い立ち
プレゼントとして焼きたい。そのまま渡したい。と思ってちょうどいい型を探しました。ランドでお菓子缶を買うとき、リサイクルを考えて選ぶのもいいかもしれません。他にルピシアのお茶間もオススメです。
レシピID : 450797
公開日 : 07/10/28
更新日 : 07/10/28
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
09/05/28
ありがとうございます^^プレゼントにいいですよね。
08/02/15
箱も、シュガーも素敵!!!ブラウニーいいですね!ありがとう。
08/02/06
つくれぽありがとうございます♪