☆ふんわり肉団子のGOODな甘酢あん☆
作り方
-
-
1
-
挽肉に◇の材料を入れスプーンで混ぜ合わせる。 ☆(ねばりが出るまで混ぜると肉団子が硬くなります)
-
-
-
2
-
みじん切りにした玉ねぎと片栗粉を入れさらに混ぜ合わせる。
-
-
-
3
-
一口の大きさに手で丸める。 (油で揚げると少し縮みます)
-
-
-
4
-
160度位の低温でじっくり中まで火を通す。
-
-
-
5
-
甘酢の調味料(ごま油以外)を鍋に入れかき混ぜながら温める。 とろみが付き始めたら揚げた肉団子を入れる。
-
-
-
6
-
全体に甘酢がからんだら ごま油を入れ出来上がり!
-
-
-
7
-
2008/3/2
話題入りさせていただきました(^^)
-
-
-
8
-
2008/12/24
つくれぽ100人達成いたしました(^o^)
皆さまありがとうございます
-
コツ・ポイント
☆この甘酢の分量ですとたっぷり出来ますので肉団子の量は倍量でも大丈夫です!!
このレシピの生い立ち
母、直伝です。日頃、目分量で作ってる母なので分量は?と聞かれても困ると言っていましたが、量りながら教えてもらいました。
レシピID:486717 の甘酢とはまた違う美味しさです。
レシピID:486717 の甘酢とはまた違う美味しさです。
レシピID : 451164
公開日 : 07/10/29
更新日 : 17/05/31
こちらこそ何度も作ってくださり
ありがとうございます♪
彼に手料理なんて素晴らしい(^o^)/
これからもお料理、楽しんでくださいね
私も肉団子作らせてもらいました。
とても柔らかくて本当においしく出来て彼氏にも大好評でした☆
素敵なレシピありがとうございます☆
彼にも喜んでいただけて良かったです♪
是非、今度はレポもお待ちしております(^^)
とっても美味しい甘酢あんでした。
風邪を引いていたのですが、大好きな揚げ物も体が受け付けず。それでも普通のものが食べたくて、碧空さんのレシピを見つけました♪肉団子を作る元気がなくて。冷凍シュウマイでしたが、ほどよい酸味で食べやすく。甘酢あんがトロンとして楽に飲み込めました(^^)
お陰様で、風邪引きでも肉料理が食べられて嬉しかったです☆有難うございました。
夫(外国人)も子供も今回初めて肉団子を食べました。夫の友達も家に来ていたのですが、すごく美味しいと感激していました。最初は、甘酢がだめなのではないかと心配していたのですが、大丈夫でした。
あのフワフワ感はたまりません。あまりの美味しさに肉団子屋さんをしようかと本気で考えました。
今度は写真を撮ってつくれぽ書きますね。
本当に美味しいレシピを有難うございました。
ご丁寧にコメントありがとうございます
外国人のご主人や友人にも気に入っていただけたようで
私も嬉しいです♪
是非、今度は写真付でお待ちしてます(^_^)
おいしいレシピをありがとございました!
実はこの肉団子以前にも作らせて頂いてまして。。。
結婚してたての時で07年かな!!!まだクックに登録とかもしてなかった頃だったのでつくれぽは無いですが・・・
突然旦那が前に作ってくれたあの肉団子食べたいって、言い出してo(*'o'*)oハテ?どれっだったっけ??と必死に肉団子から検索して見つけ出したんです♡再び出会えて良かった~☆-(^ー'*)(,_,*)
GOODな甘酢あん☆お気に入りです。こちらのあんで次はかに玉作ろう♪
ごちそう様でした(*・人・*)
先日は美味しそうな つくれぽ&日記での紹介
ありがとうございました。
3年も前に作った物をご主人がリクエストして下さるなんて、とても嬉しいです♪
またリクエストがありましたら是非、作ってみて下さい(*^_^*)
御惣菜屋さんで買うような・・・
なんて嬉しいお言葉ありがとうございます。
よかったらまた作ってみてくださいね(^^)