【おにぎりDAYS】チビまるおにぎり
Description
ひと口サイズでいろんな味を楽しめるチビまるおにぎり。ちっちゃいお子さんも食べやすいですよ。ふってふって楽しく作れます♪
材料
ごはん
適量
ふりかけ(のりたまなど)
適量
ふりかけ(青葉など)
適量
ケチャップ
適量
【おにぎりDAYS】チビまる
1個
作り方
-
-
1
-
「おにぎりDAYSチビまる」を一度水につけ、ふりかけを混ぜたご飯をつめます。先がとがったしゃもじはごはんをよそいやすい。
-
-
-
2
-
カチっとフタをとめます。
-
-
-
3
-
片手でふりふり振ります。
-
-
-
4
-
フタをあけると、かわいいチビまるおにぎりの出来上がり♪
-
-
-
5
-
ケチャップごはんでもかわいく作れます。「おにぎりDAYSチビまる」は水平におけるのでごはんがよそいやすいんです。
-
-
-
6
-
ふりかけを使い分けて3色おにぎりを楽しんでみてね。
-
-
-
7
-
海苔を飾るとこんなにかわいくできますよ♪
-
-
-
8
-
「おにぎりDAYSチビまる」
振って可愛い丸おにぎりが3個作れます。
オープン価格
参考価格
税別170
税込184円
-
-
-
9
-
「とんがりしゃもじOYAKO」
先がとがった大小2個のしゃもじセット
型やお弁当にごはんがよそいやすい。
オープン価格
-
コツ・ポイント
●「おにぎりDAYSチビまる」作り方 動画
https://youtu.be/RjVb2TAgcR0
●KOKUBOオンラインショップ
http://kokuboshop.com
https://youtu.be/RjVb2TAgcR0
●KOKUBOオンラインショップ
http://kokuboshop.com
このレシピの生い立ち
ちっちゃいお子さんが大好きな、小さな丸いおにぎり。一個一個丸めなくても、ご飯をつめてふるだけで、簡単にかわいいおにぎりができちゃいます。小久保工業所の「おにぎりDAYSチビまる」はちゃんと水平に置けるので、ごはんをよそいやすいんですよ。
レシピID : 4512186
公開日 : 17/05/08
更新日 : 17/05/08
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート