甘辛タマネギがきめて!最強の★豚肉炒め
材料
(4人分)
作り方
-
1
-
●のついた材料を混ぜて合わせだれを作っておきます。砂糖は甘目が好みなら多めに加減してください。
-
2
-
玉ネギは粗みじん切りにしておきます。あまり細かくないほうが食感がよいです。
-
3
-
豚肉は軽く塩コショウをしてください。タレの味が濃いのでほんと軽く・・・しなくてもいいです♪
-
4
-
フライパンに油をしいて、豚肉を炒めていきます。いい焼き加減になったら一旦お皿に上げます。
-
5
-
お肉を炒めたフライパンに玉ネギを投入。しんなりして透明になり色付いてきたかな・・・位まで10分程、木杓子で炒めてください。いたまったら①の合わせだれを入れて煮からめます。フツフツと絡まってくれたらOK!
-
6
-
炒めておいたお肉の上にドバ~とかけて出来上がり!!
-
7
-
09・7/13、100人つくレポ達成しました!!
みなさんどうもありがとうございます!嬉しくてどーしょーもないです
-
8
-
2016.8/1 現在
本当に本当にたくさんの方に作って頂いて、暖かく嬉しいつくれぽに感謝感激しております。
-
9
-
そんな大事なつくれぽにコメント掲載できない日が続き申し訳ございません。
-
10
-
環境や体調の都合により、今後のつくれぽはコメントなしでの掲載とさせて下さい。本当に申し訳ございません。
-
11
-
みなさんの温かいつくれぽ、本当に嬉しいです。どうもありがとうございます。これからも美味しく食べて頂けますように
コツ・ポイント
薄切り肉のほうが良くからんでおいしいです。でも細切れだと、お肉がちりぢりになってしまってイマイチかも。玉ネギはたっぷりのほうがいいですよ。ご飯にかけて、子供も大人もバクバクいけます。
このレシピの生い立ち
母があるもので出来ないかと考えて作った、うちのヒット料理です。
レシピID : 451591
公開日 : 07/10/30
更新日 : 09/07/14
初めましてコーヒーたんと申します。
日記開いてなかったので こちらにコメントさせて頂きます。
玉葱好きの夫は黙々と食べてました。半分の量でしたが、レシピ通りの量で作っても良かったみたいです。(二人なので)
美味しいレシピをお持ちのお母様素敵ですね。
ご馳走さまでした。
今日の晩御飯作るの面倒だったけどこれは作ってみたいと思ってしまって
おいしかったです
おいしかったです。