簡単☆子ども大好き!焼肉手巻き寿司
Description
お魚苦手な旦那様、子どもが居ても、みんなでワイワイ手巻き寿司パーティーを楽しめます!
材料
(4、5人分)
ご飯
1合
タマノイ酢「すしのこ
大さじ1
はごろもフーズ「かみきれ~る 手巻のり」
適量
豚コマor牛コマ
150g
玉ねぎ
1/4玉
サニーレタス
適量
●焼肉のタレ
大さじ3
●砂糖
小さじ1/2
マヨネーズ
お好みで
作り方
-
-
1
-
今回は、はごろもフーズ「かみきれ~る 手巻のり」、タマノイ酢「すしのこ」を使います。
-
-
-
2
-
お米を洗い、炊飯器のスイッチオン!うちはお寿司モードで。
-
-
-
3
-
ご飯が炊けたら、タマノイ酢「すしのこ」を加え、混ぜ合わせ冷ましておく。
-
-
-
4
-
具を作っていきます。玉ねぎは繊維に平行に3〜5ミリ程度に切る。サニーレタスは洗って水気を切っておく。
-
-
-
5
-
●の材料を合わせておく。
-
-
-
6
-
豚コマor牛コマを油少々をひき、熱したフライパンで炒め、火が7割り通ったところに4の玉ねぎを加え炒める。
-
-
-
7
-
肉に火が通り、玉ねぎがしんなりしてきたら5のタレを加え、水分がほとんどなくなるまで炒め、タレをしっかり絡める。
-
-
-
8
-
はごろもフーズ「かみきれ~る 手巻のり」に酢飯、サニーレタス、肉(お好みでマヨネーズ)の順に乗せ、巻いたら出来上がり♡
-
コツ・ポイント
タレをしっかり炒め絡めることで、巻きやすく、味もしっかりでます。食べる時はお醤油要らずです。
このレシピの生い立ち
はごろもフーズ「かみきれ~る 手巻のり」、タマノイ酢「すしのこ」のモニターに当選したので、うちでは定番の手巻きの具のレシピアップしました!
レシピID : 4516819
公開日 : 17/05/10
更新日 : 17/05/10
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2019年9月12日
綺麗!ご家族にも受け入れていただけて嬉しいです!レポ感謝♡
2019年5月11日
楽しそうな食卓♡肉巻きが受け入れて頂いてよかったー^ ^感謝
2018年2月3日
取り合い素敵ー♫ 作って頂きしかも初レポ心より感謝♡