じゃがいもさんの素揚げをバター醤油で
Description
九州は新じゃがの季節です。北海道は秋が新じゃがです。ともかく食べましょう。旨いです。
材料
(二人分)
新じゃが小
10個
バター
10g
醤油
大さじ1
乾燥バジル
少々
作り方
-
-
1
-
じゃがいもさんの表面をたわしでこしこし。身体を洗うくらいの力加減です。力が強いと肌が痛みます
-
-
-
2
-
水をしっかりキッチンペーパーで拭く。身体をタオルで拭くぐらいの力加減です
-
-
-
3
-
140~150度の揚げ油にどぼーん。ぶくぶく~。38度のぬるめのお風呂に入れる気分です
-
-
-
4
-
たまにころころ回転させます。マッサージと呼びます。鍋底の接地面が焦げますので。同じ姿勢で長時間は疲れます。腰痛の原因です
-
-
-
5
-
じゃがいもさんにスーっと竹串や爪楊枝が刺さるまで待ちましょう。ぶすっとな。身体がリラックスしてきて気分になります
-
-
-
6
-
170度程に温度を上げて少し待つ。カラッとしてもらいましょうか。42度で短時間お風呂につかる気分ですかね
-
-
-
7
-
油を切ります。クールダウンです。つやつやー
-
-
-
8
-
鍋的なものにバターと醤油をいれまーす
-
-
-
9
-
じゃがいもさんを入れてころころバター醤油を絡めます
-
-
-
10
-
てかてかー。ぴかー。
-
-
-
11
-
盛り付けてバジルとかパセリとかの緑色的なのをパラパラすると見た目よくなって食欲増す。食べる。ほくほく
-
コツ・ポイント
詰め放題で300円でした!50個くらい詰めました。安いスーパーを見つけましょう。
このレシピの生い立ち
いつも蒸してるけどたまには素揚げにしてみたくなった
レシピID : 4524138
公開日 : 17/05/14
更新日 : 17/05/14
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について