甘味噌だれ♪*うずらの卵ニコ肉巻き*
材料
薄切り豚肉
250g
うずらの卵
18個
小麦粉
適量
大さじ1
☆お酒
大さじ2
☆味噌
大さじ1
大さじ1
☆かき醤油(または醤油)
小さじ1/2
☆砂糖(または糖質0のラカントS)
小さじ1/2
☆昆布茶(食塩無添加)又は顆粒だしでもOK
付属のスプーン1杯(2g)
1かけ分
少々
白ごま(仕上げ用)
少々
作り方
-
1
-
しょうがとニンニクをすりおろしボウルに☆の調味料を全て入れて混ぜ合わせ
る。
-
2
-
豚の薄切り肉を広げ
うずらの卵を2個並べ
巻いていく。
-
3
-
肉の隅を内側に折り
込みながらくるくる
っと巻いて巻き終え
たら軽くにぎにぎす
る。
-
4
-
全部巻き終えたら
小麦粉を全体に軽
くまぶす。
-
5
-
フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ肉の巻き終わりの面を下にして焼いていき全体に焼き色をつける。
-
6
-
お肉に焼き色がつい
たら火加減を弱火に
して①の味噌だれを
加えフタをして3分
蒸し焼きにする。
-
7
-
フタを開けて、ごま油を加えコロコロ転がしながら味噌だれを絡めて汁気がなくなるまで焼く。
-
8
-
仕上げに白ごまを振りかけたら出来あがり。
-
9
-
2017.06.03『甘味噌だれ』の人気検索でトップ10入りいたしました♪感謝です♡
-
10
-
2020.5.11
クックパッドニュースに掲載されました!ありがとうございます♡*.+゜
コツ・ポイント
中火で豚肉に焼き色をつけてから
弱火にして蒸し焼きにします♪
ニンニクは入れなくてもOK。
唐辛子で辛味をつけ大人味にしても
美味しいデス♪
お砂糖のかわりに糖質0のラカントS
とアサムラサキのかき醤油を使用し
て作りました。
弱火にして蒸し焼きにします♪
ニンニクは入れなくてもOK。
唐辛子で辛味をつけ大人味にしても
美味しいデス♪
お砂糖のかわりに糖質0のラカントS
とアサムラサキのかき醤油を使用し
て作りました。
このレシピの生い立ち
ひとつずつ巻くのがだんだんと面倒
になり、2個巻き巻きするようになり
ました(^◇^;)
お弁当用に…と、たくさん作っても
作っても、作っているそばからパク
パク無くなっていく「わが家の人気
メニュー」でした♡
お試しくださいませ♪
になり、2個巻き巻きするようになり
ました(^◇^;)
お弁当用に…と、たくさん作っても
作っても、作っているそばからパク
パク無くなっていく「わが家の人気
メニュー」でした♡
お試しくださいませ♪
レシピID : 4525474
公開日 : 17/05/21
更新日 : 20/05/21
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/05/21
18/05/28
mayuちゃんお疲れ様♬子どもちゃん可愛いね♡感謝一杯です♡
18/04/06
まーちゃんれぽ嬉しい大感謝~♬ぜひRp工程に(人´ω`*)♡
18/01/11
まやチャンさん♬素敵なれぽリピ&献立嬉し感涙です(;▽;)♡