豚ロース肉のゆずぽん酢漬け焼き
材料
(2人分)
豚ロース
2枚
玉ねぎ
100g
ゆずぽん酢
大さじ4
サラダ油
小さじ1
ベビーリーフ
適量
トマト
1/2個
作り方
-
1
-
豚ロース肉のスジに切り目を入れる。
-
2
-
玉ねぎはくし切りにする。
-
3
-
①と②とゆずぽん酢をビニール袋に入れる。
袋の上から、よく揉みこんだら空気を抜いて口を結ぶ。※3時間程漬け込む
-
4
-
フライパンを温めサラダ油小さじ1を入れ、③を強火で約6分両面均等に焼く。
-
5
-
④のお肉を取り出し食べやすい大きさに切る。
-
6
-
ベビーリーフとトマトを盛り付けたお皿に並べ、その上から玉ねぎをのせたら出来あがりです。
コツ・ポイント
豚肉は、3時間も漬け込めば十分ですが、前日から漬け込んでおけば、翌日には焼くだけでふっくら美味しく焼き上がります。
このレシピの生い立ち
ぽんずを付け用のみでなく、
他の料理にも活用できないかと考えました。
大醤のゆずぽん酢は酸味もまろやかで、お子様でも食べやすい味わいです。
他の料理にも活用できないかと考えました。
大醤のゆずぽん酢は酸味もまろやかで、お子様でも食べやすい味わいです。
レシピID : 4528689
公開日 : 17/05/17
更新日 : 17/08/04
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」