昆布と水菜と桜海老のかき揚げの画像

Description

だしをとった後の昆布または塩昆布でも。昆布のうまみのいきたかき揚げです。

材料 (2個分)

昆布または塩昆布
20g
水菜
30g
玉ねぎ(薄切り)
1/4個
桜海老
15g
天ぷら粉
30g
冷水
30g

作り方

  1. 1

    昆布はだしをとったものでOK。乾燥ではなく柔らかくなったものを使います。
    細切りの塩昆布はそのままでOKです。

  2. 2

    昆布は長さ3~4センチの細切りにします。

  3. 3

    水菜は、3~4センチの長さに切る。玉ねぎはうすく切る。

  4. 4

    ボールに、天ぷら粉、冷水を入れて溶く。

  5. 5

    細切りした昆布または塩昆布、水菜と玉ねぎ、桜えびを入れて、ざっくり混ぜる。

  6. 6

    鍋またはフライパンに、揚げ油を入れて熱する。

  7. 7

    170度位になったら、5をおたまで半量またははしで半量をひとつまみし、静かに油の中におとす。残りも同様に揚げます。

  8. 8

    下側がしっかり固まったら、ひっくり返します。

  9. 9

    両面衣が固まったら、油を切ってひきあげます。

  10. 10

    しっかり油をきってからお皿に盛ります。天つゆまたは塩でいただきます。

コツ・ポイント

冷水を使うとさっくり仕上がります。
油におとしたら、下側が固まるまで触らないようにします。

このレシピの生い立ち

昆布を使って、昆布のうまみをいかしたレシピを考えてみました。
具材はおうちにあるものでOKです。
レシピID : 4530859 公開日 : 17/05/18 更新日 : 17/05/18

このレシピの作者

ちいさなしあわせKT
北海道在住、14歳女子、10歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー14キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
【資格】食育インストラクター、米粉マイスター
ブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/
インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート