カリカリ牡蠣のガーリックソテー!!
作り方
コツ・ポイント
しっかり牡蠣の水切りをして、たっぷりめに片栗粉をつけることと、片栗粉がカリッとするぐらい焼くと、とっても美味しいよ。ん?大根のしっぽ?どうせ焼いちゃうので、塩水でじゃじゃっと洗うだけで十分だよ!!
このレシピの生い立ち
創作居酒屋さんで食べてすごく美味しかったので、色々研究して(てほどじゃないか?)再現しました!!この味!この味!!牡蠣の季節になるとよく作ります。味はシンプルに塩胡椒で!!
レシピID : 453090
公開日 : 07/11/02
更新日 : 19/04/20
はじめまして。
カリカリ牡蠣のガーリック焼き、ご馳走様でした。
私は、カキフライとお鍋の具財にしか牡蠣を使ってませんでしたが、こんな風に簡単に美味しく出来るなんて大発見です。
夫は牡蠣大好きなので、牡蠣にはいろいろうるさいんですが、大好評でした~。
レモン汁をかけるとさっぱりと頂けました。
↑
こちらのアドレスで、紹介しています。よろしかったら、こちらに行ってみてください!
「オリーブオイルは太らないよ!」っていうことはないと思うのですが。。
カロリーは他の油と同じなので。
http://fanblogs.jp/tsuiteruarigatou/