ラップで簡単ミニ絞り袋(コルネ)☆
Description
絞り袋は常備していないしオーブンシートで作るコルネはサイズとか角度とか難しいので私はラップです。
材料
マヨネーズやケチャップなど
使う分だけ
ラップ
2〜30センチ位
作り方
-
-
1
-
用意するものはラップと使いたい調味料だけです。
今回はマヨネーズ。
-
-
-
2
-
ラップを広げます。
-
-
-
3
-
ラップの中心あたりにマヨネーズを乗せます。
-
-
-
4
-
ラップを三角に折ります。
左利きなので見づらかったらすみません。
-
-
-
5
-
手やスプーンなどでラップの上からコルネっぽくとがった三角になるようにマヨネーズを整えます。
-
-
-
6
-
尖らせたところをキープしながらマヨネーズが入った部分を転がします。
-
-
-
7
-
余ったラップをひねって先端をお好みの太さになるようハサミでカットしたら完成です。
-
コツ・ポイント
わかりやすいように説明が長いですが、マヨを巻くだけなので慣れると簡単です。
このレシピの生い立ち
少しだけ絞り袋で使いたいものがあったので。
お弁当のワサビマヨやオムライスのデコなど。チョコを溶かしてチョコペンにしたりもします。
お弁当のワサビマヨやオムライスのデコなど。チョコを溶かしてチョコペンにしたりもします。
レシピID : 4533826
公開日 : 17/05/20
更新日 : 17/05/20
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
初れぽありがとうございます。ちょっと使いたい時便利ですよね。