白身魚のムニエル黒酢ソースがけ

Description

今回はバサという魚で作りました。
夫にも大好評でした。

材料 (2人分)

白身魚
2切れ
パプリカ(赤)
1/2個
パプリカ(黄)
1/2個
シメジ
適量
塩コショウ
適量
小麦粉
適量
ミツカンかんたん黒酢
大さじ4
バター
大さじ2

作り方

  1. 1

    白身魚の切り身に塩コショウをし、小麦粉をはたいておく。

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし、[1]の切り身を両面こんがり焼く。

  3. 3

    焼けたら切り身を取り出し、そのままのフライパンで角切りにしたパプリカとほぐしたシメジを炒める。

  4. 4

    黒酢を入れ炒め合わせ、とろみが出るまで少し煮詰める

  5. 5

    切り身を皿に盛り、[4]をかけて完成。

コツ・ポイント

野菜のソースで魚を食べるレシピ。
なんの野菜でもOKです。

このレシピの生い立ち

黒酢が安売りしていたので。
レシピID : 4537852 公開日 : 17/05/22 更新日 : 17/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆GSSQHY☆
家にある材料で先ずは鮭で♪ピーマンの緑もキレイだっのにお酢で変色しちゃった^^;甘酢とバターの相性も良く美味しい♪ご馳走さま😋
写真
クックRJG0L2☆
バサいいですね。おいしくいたださかました。

レポ感謝です。バサ、なぜか近所のお店によく置いてあります。

初れぽ
写真
☆ボーちゃん★
かんたん酢シリーズにハマってます!お安く美味しく出来ました!

レポありがとうございます!私も上手にお酢を取り入れたいです!