おうちで簡単♪柚子酢&すだち酢の画像

Description

柚子やすだちを頂いたり家で採れたら、お酢して保存してはいかが?柚子の皮も冷凍できます。2008.12.1追記しました。

材料 (作りやすい分量)

あるだけ
あるだけ
搾った柚子(すだち)果汁と約同量くらい(少なくてもOK)

作り方

  1. 1

    写真

    柚子はきれいに洗い、キッチンペーパーで水分を拭き取る。

  2. 2

    写真

    柚子の皮の黄色い部分だけ剥き、キッチンペーパーの上に広げていく。
    白い部分は苦味があるので、黄色い部分だけ。

  3. 3

    写真

    半分に切ってレモン搾り器等で果汁を搾る。柚子を裏返して皮の部分を絞り機に当てて搾る(黄色い汁が出てきます。手順11参照)

  4. 4

    写真

    ボウルの上にザルをのせ、搾った果汁を濾す。

  5. 5

    写真

    清潔な瓶に入れ、果汁とだいたい同量のお酢を注いで出来上がり。(果汁よりお酢の量が少なくても大丈夫)冷蔵庫で保存。

  6. 6

    写真

    ★2で剥いた皮は小分けしてラップに包み、保存袋に入れて冷凍庫へ。

  7. 7

    写真

    すだちも柚子と同じです。
    果汁を搾って、だいたい同量のお酢を注ぎます。(果汁よりお酢の量が少なくても大丈夫)

  8. 8

    写真

    ★4で濾しても、底の方に澱などが沈殿しますが、大丈夫。使う時に振って使って下さい。気になる方は、振らずに使い、底の方は処分しても構いません。

  9. 9

    写真

    私の実家から送られてきた柚子。
    少し残して、あとは全部柚子酢にしました。

  10. 10

    柚子の皮はお吸い物の吸い口、柚子味噌、魚の柚庵焼きの漬けタレに使えます。

  11. 11

    手順3で柚子を裏返して皮を搾るのは、皮に「ユズニン」という香り成分があるためです。搾ると黄色っぽい汁が出てきます。

  12. 12

    この汁を柚子の果汁に入れる事で香りが残ります。

コツ・ポイント

約1年保存可能で寿司酢、焼き魚、鍋等普通のお酢と同様、様々な料理に使えます。お刺身を食べる時に醤油+柚子酢(すだち酢)もさっぱり食べられて美味しいです。焼き魚等に醤油だけをかけるよりも、お酢も一緒に摂る事で減塩効果もあります。

このレシピの生い立ち

たくさん採れすぎて困る柚子やすだちを、母はお酢にして保存し、いろいろな料理に使っています。
私もそれを真似して毎年作っています。
レシピID : 454715 公開日 : 09/01/16 更新日 : 09/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

87 (82人)
写真
chiibubu
ポン酢に使います。保存嬉しい。絞った残りはジャムにして廃棄無しで完了(⁠^⁠^⁠)
写真
MIZU14
はじめて作りました!使い道たくさんでこれから楽しみです!
写真
お山のエイ
初めての柚子酢!保存もききいろんなものに活用していきます♪楽しみ♪ありがとうございます♡
写真
わかさわ家
いや凄い!!これでポン酢✨美味しくて感動!!飲めます!ついでにハイボールに入れても美味い〜!また柚子見つけたら必ずリピです!感謝