HM・フライパンで簡単リンゴケーキ

Description

ホットケーキミックス使って、フライパンで焼いてみました。

材料 (1枚分)

リンゴ
1個
〇卵
1個
〇牛乳
100cc
〇砂糖
大さじ3
●バター(マーガリン可)
大さじ3
●砂糖
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    リンゴは芯を取り、薄くスライス。(今回皮をむきましたが、お好みでむかなくても可)

  2. 2

    〇の材料すべてをボールに混ぜておく。

  3. 3

    写真

    フライパンに●のバター(マーガリン)を溶かし、●の砂糖を加え白く泡立つようになるまで加熱。(焦げ付きに注意)

  4. 4

    写真

    一度火を消し、3の上に1のリンゴを並べます。

  5. 5

    写真

    4の上に2で混ぜておいた生地を流し入れ、蓋をして弱火で15~20分焼きます。

  6. 6

    写真

    生地の表面にぷつぷつ穴ができてきたら焼上がりです。

  7. 7

    写真

    フライパンとお皿を合わせて、ひっくり返すとリンゴが動かずきれいに取出せます。

コツ・ポイント

・砂糖の量はお好みで調節してください。
・リンゴが動きやすいので、フライ返しは使わない方がきれいに取出せます。

このレシピの生い立ち

休日に朝食用のパンがなかったので、野菜室にあったリンゴを使って作ってみました。
レシピID : 4552941 公開日 : 17/05/31 更新日 : 17/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

92 (88人)
写真
✨きらりん✨
小さ目のフライパンを使用したら少し焼きすぎてしまいましたが、とっても美味しかったです♡
写真
キムコ◆
アレルギーで、生のリンゴが食べれない息子の為に作りました!こちらはリンゴ1つの方で。簡単でおいしいレシピありがとうございました!
写真
クックS92DOS☆
砂糖を加熱し過ぎてこんがりしてしまいました💦フライパンですぐに作れて見栄えもいいので、りんごの季節にまたお世話になります♪
写真
ディアンシー
簡単に美味しく出来ました!