安いお肉でも美味しいペッパーステーキ
Description
オージービーフのヒレで柔らか〜く美味しいステーキ!下処理と味付けは異なりますが和牛のシャトーブリアンと同じ焼き方です。
材料
(一人分)
オージービーフヒレ
100g
塩
小さじ1/2
粗挽きブラックペッパー
小さじ1〜2
お酒
大さじ1
サラダ油(あれば牛脂)
小さじ2
作り方
-
-
1
-
お肉は常温に戻しミートハンマーで両面10回位軽く叩き厚みを均一にします。筋があるようなら包丁で切り込みを入れておきます。
-
-
-
2
-
1に塩を両面付けてからブラックペッパーを全体に降りかけ、手で馴染ませるように押さえます。
-
-
-
3
-
お肉がしっかり包める大きさで切ったアルミホイルを用意します。
-
-
-
5
-
すぐにアルミホイルでお肉を包むように蓋をし1分加熱します。加熱時間は肉の厚みで加減してください。
-
-
-
6
-
アルミホイルを一旦取り裏返します。
-
-
-
7
-
お酒を入れ5と同じようにアルミホイルで覆い1分加熱したら火を止めます。
-
-
-
8
-
アルミホイルを取りお肉を上に乗せます。
-
-
-
9
-
アルミホイルで写真のようにしっかり包んで3分余熱を加えます。
-
-
-
10
-
食べやすい大きさに切りお皿に盛りつけて完成です。
-
このレシピの生い立ち
試しにスーパーでオージービーフを買ってみたらA4の和牛より安くて脂も少なく赤みで食べやすかったので時々食べるようにしてます。
レシピID : 4555188
公開日 : 17/06/01
更新日 : 17/06/03
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2019年1月10日
美味しく出来て良かったです。ありがとう!
2017/10/13
美味しそうに焼けてますね〜^ ^シンプルな味付けが一番ですね